ドラえもんが街に現る!
2025-03-27 10:28:05

「小学一年生」100周年記念、ドラえもんが3Dビジョンで街に登場!

「小学一年生」創刊100周年、ドラえもんが登場



株式会社小学館は、2025年3月31日から4月13日まで、記念すべき創刊100周年を迎える学習雑誌『小学一年生』の特別企画を実施します。この企画では、人気キャラクター・ドラえもんが3Dビジョン広告として、東京都新宿駅の「クロス新宿ビジョン」と大阪府梅田駅の「dipビジョン」という二つの場所で、街の人々に迫力あるビジュアルをお届けします。

新しい学びのスタートを盛り上げる



新入学を控えた子ども達にとって、新しい学びの舞台となる春の訪れは特別な意味を持ちます。『小学一年生』の5・6月合併号では、ドラえもんとともに学ぶことができる「ドラえもん どこでもボイススキャナー」という付録がつき、子どもたちが楽しみながら学ぶことができる機会を提供します。このように『小学一年生』は、子どもたちの学びをより面白く、意味のあるものにするための日々の努力を続けているのです。

3Dビジョン広告の詳細



新宿と梅田のビジョンでは、ドラえもんが話しかけてくれる新しいスタイルの広告を展開します。小さな読者モデルたちと一緒に出演し『小学一年生』の楽しさを多くの人に伝えます。BGMも特別に製作された「ぼくたちのスタート」を使用し、シンガーソングライターの山本彩さんの声で流れます。この楽曲は、日々の楽しさを感じながら新しいスタートを切る子どもたちを応援することを目的としています。

公開日程と視聴情報



この3Dビジョン広告は、新宿での放映は7時から25時まで、梅田では7時から23時まで行われます。各ビジョンでの広告は1時間に2回、30秒ずつ流れ、訪れる人々を楽しませること間違いなしです。

『小学一年生』について



『小学一年生』は、子どもたちの可能性を広げることを目指す学習雑誌です。創刊以来、様々な特集や付録を通じて子どもたちの好奇心を刺激し、「おもしろいからタメになる!」という理念のもと、学びの楽しさを届けてきました。2025年4月11日には、創刊100周年を記念する5・6月合併号が発売予定。この号には、特別価格1870円(税込)の付録がついています。

終わりに



『小学一年生』はこれからも、成長していく子どもたちと共にあり、新たな学びの可能性を切り拓いていきます。この春、ドラえもんと一緒に新たな一歩を踏み出し、楽しさと学びを両立させる経験は、子どもたちにとってかけがえのない思い出となることでしょう。ぜひ、街での3Dビジョン広告を見かけた際には、その目で確かめてみてください。

ドラえもんの3Dビジョンイメージ

©︎藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社小学館
住所
東京都千代田区一ツ橋2-3-1
電話番号
03-3230-5375

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。