楽天モバイル、新サービスを発表
楽天モバイル株式会社は、2023年8月27日より新たなサービス「スマホ交換保証プラス & 家電補償」を提供開始しました。このサービスは、スマートフォンやモバイルルーターの故障や紛失時に新品同等の製品と交換できるほか、家庭で使うデジタル機器の故障についても補償が充実しています。
サービスの詳細
「スマホ交換保証プラス & 家電補償」では、楽天モバイルで購入したスマートフォン(Android製)やモバイルルーターが対象です。万が一、破損や全損、水没、盗難などのトラブルが発生した場合、自己負担金6,600円(税込)で新品同等の製品と交換されます。特に1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)では、12時までの申し込みで最短当日中に配送されるのが特徴です。
また、その他の地域でも次の日には交換品が手に入ります。受け取り方法は、自宅だけでなく、コンビニや指定の宅配ロッカーからも利用できるため、非常に便利です。
家電補償のメリット
新たに追加された「家電補償」は、自宅のデジタル機器が自然故障した場合に、補償限度内で修理費用をカバーしてくれるサービスです。具体的には、テレビ、パソコン、タブレット、外付けハードディスク、AIスピーカー、ゲーム機などが対象となります。
たとえば、テレビが故障すると、最大7万円までの修理費用がカバーされます。これにより、手持ちのデジタル機器を安心して使い続けられることが期待されます。
月額料金について
このサービスの月額料金は、購入したスマートフォンやモバイルルーターの製品価格によって異なります。具体的には、以下の4段階で設定されています。
- - 0〜30,000円:715円/月
- - 30,001〜50,000円:840円/月
- - 50,001〜100,000円:990円/月
- - 100,001円以上:1,100円/月
新規申し込みの受付は旧サービスが8月26日をもって終了しますが、旧サービスに加入中の方は、特別な手続きなしに現在のプランを継続できます。
今後の展望
楽天モバイルは、今回のサービス拡充を通じて、顧客の様々なニーズに応え、より安心して利用できるよう努めていくと発表しました。これにより、多くのユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。
公式サイトでは、詳細情報や使い方についても掲載されているので、興味のある方はぜひご覧ください。
詳細ページはこちら
この新サービスを利用することで、多くのユーザーが安心してデジタルライフを楽しむことができるでしょう。