心のレスキュー大賞
2021-10-19 12:50:02

心の不調を抱える人々への寄り添い方を探る「こころのレスキュー大賞」

心の不調を抱える人々への寄り添い方を探る「こころのレスキュー大賞」



近年、コロナ禍の影響を受けて心の健康への関心が高まっています。特に、自殺者数の増加が報じられる中、心の問題を抱える人々に対する理解とサポートの必要性が求められています。

メンタルケア需要の増大



これまで、心の健康に関するマーケットは狭かったものの、現在では誰もがメンタルケアを必要としています。生活や将来に対する不安は、心の病を引き起こす要因になりかねません。特に女性の自殺者は、増加傾向が見られ、社会全体でその問題に対処する必要が急務となっています。これを受けて、多くの人々がカウンセリングやセラピーといったサービスを利用するようになりました。

増える子どもの自殺と不登校



文部科学省の調査によれば、2020年度には不登校の児童生徒が約19万人に達し、自殺した中高生も増加しています。この背景には、未来への不安や精神的混乱があり、特にコロナ禍の影響は大きいと考えられています。この問題は、大人だけでなく子どもにも深刻な影響を及ぼしており、より多くの人々が適切なサポートの重要性を理解する必要があります。

寄り添い方がわからない



周囲の人々が心の不調にある人にどう寄り添えばよいのか、その正解を知らないことが多いのが現実です。一方で、心の問題を抱えている本人も、助けを求める方法が分からずに苦しんでいます。このような状況を改善するためには、専門的な知識を持った支援者だけでなく、一般の人々もメンタルケアについて理解し、自分の経験を共有することが必要です。

泣いている人のそばに寄り添える人に



一般社団法人HITキャラクトロジー心理学協会では、心の問題に対する理解を深めるために「こころのレスキュー大賞」という取り組みを行っています。この活動は、代表理事の山本美穂子が子ども時代に感じた孤独を原点にし、心のサポートを必要としている人々のためのものです。協会では、毎年メンタルケアを提供する活動家たちを表彰するとともに、心に残る寄り添いの体験談を広く募集しています。

こころのレスキュー大賞について



「こころのレスキュー大賞」では、心の不調に関するサポートを行った体験談を募集中です。ケアワーカーとしての視点や、個人的なエピソードを通じて、人々に適切なサポート方法を知ってもらうことを目的としています。応募締切は11月15日で、選考結果は12月11日に発表される予定です。受賞者には賞金30万円が贈られます。

誰もがサポートされる側になりうる時代



集まった体験談は、他者をサポートする方法についての具体例として役立てられます。それは、ケアを必要とする人々だけでなく、周囲の人々にとっても大きな助けとなるでしょう。心の健康に対する理解が進むことで、より多くの人々が支え合い、希望を持てる社会を築くことが期待されます。「こころのレスキュー大賞」はその一歩となることでしょう。

参加方法と協会の情報



「心のレスキュー大賞」の応募要項やレポート送信ページは、こちらから確認できます。また、協会の詳細情報は以下の通りです。
  • - 名 称: 一般社団法人HITキャラクトロジー心理学協会
  • - 代表理事: 山本 美穂子
  • - 所在地: 愛媛県松山市北条辻1265番地2
  • - TEL: 050-1111-2246
  • - E-Mail: [email protected]

心の問題についての正しい知識を持つことで、多くの人が安心できる社会への第一歩を踏み出せることを願っています。

会社情報

会社名
一般社団法人 HITキャラクトロジー心理学協会
住所
愛媛県松山市北条辻1265番地2
電話番号
050-1111-2246

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。