ボーダレスハウス仙台
2024-12-04 14:50:58

新たな国際交流の扉が開く!ボーダレスハウス仙台で多文化共生を体験

ボーダレスハウス仙台東北大前1のオープンへ向けて



2025年2月1日、宮城県仙台市に新たにオープンする国際交流シェアハウス「BORDERLESS HOUSE仙台東北大前1」では、多国籍な人々が集まり共同生活を通じて国際理解を深める場が提供されます。ボーダレスハウス株式会社によるこの施設は、東北大学の留学生向けの元学生寮をリノベーションして再生したもので、地域の活性化にも寄与することを目指しています。

多文化共生を実現するシェアハウス



このシェアハウスの定員は32名で、日本国籍と外国籍の入居者は均等に配分されます。これにより、さまざまな国籍の人々との交流が促進され、国際性豊かなコミュニティが形成されることを目指しています。共用部分にはリビングやキッチンがあり、これらは住人同士の交流を生む設計になっています。また、ハウス管理者やコミュニティクリエイターによるサポートがあり、異文化理解を深めるイベントやプログラムも随時実施されます。

仙台市の若者に新たな交流の機会を



仙台市は若者世代のデモグラフィックが活発であり、若者が多く住む一方で、国際交流の機会が乏しいとの指摘があります。このような背景の中で、「BORDERLESS HOUSE仙台東北大前1」は、国際的な視野を持つ若者を育成する重要な拠点となることが期待されています。

地域住民とも連携し、地域交流イベントを企画することで、多文化理解の幅を広げ、地域社会と共生する新たな形を生み出すことを目指します。これにより、仙台市は多文化共生社会の実現に向けて一歩を踏み出すことになるでしょう。

事業展開の背景



ボーダレスハウスは2008年に設立され、日本・韓国・台湾を中心に、1万7000人以上に異文化交流の場を提供してきました。スロガンとして掲げる「差別偏見を越えた先にある多文化共生社会の実現」を実現するために、常に新たな地域での展開に努めています。

京都での国際交流シェアハウスの成功事例を生かし、近隣住民との良好な関係構築にも力を入れているところです。昨年、京都上賀茂ハウスでは地域住民が初めは反対意見を持っていたものの、その後交流を経て理解を深め、共同での言語交流会が開催されるまでに至ったという実績があります。

多文化共生社会の実現に向けての取り組み



ボーダレスハウスは、今後も事業エリアを拡大しながら、多文化共生社会への貢献を続けていく意向で、地域での空き家問題や国際交流のニーズに応えるためのパートナーシップを募っています。地域住民を巻き込んだプログラムを展開し、様々なバックグラウンドを持つ人々が集まることで、互いの文化や価値観への理解を深めていく狙いがあります。

お問い合わせ先



詳細や問い合わせは、ボーダレスハウス株式会社の公式ウェブサイトこちらをご覧ください:ボーダレスハウス株式会社。今後の多文化共生社会の実現に向けて、ボーダレスハウスがどのように役割を果たすか、注目したいところです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
ボーダレスハウス株式会社
住所
東京都台東区柳橋1-10-8 ボーダレスハウス浅草橋 2F
電話番号
03-5227-6980

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。