ホロライブ6thフェス初日
2025-03-13 18:22:52

ホロライブ6thフェス初日レポート:迫力のパフォーマンスと新演出!

ホロライブ6thフェス初日:圧巻のパフォーマンスが織りなす熱狂の舞台



2025年3月8日、幕張メッセ国際展示場にて行われた「hololive 6th fes. Color Rise Harmony」の初日。その模様が公式レポートとして公開され、ファンの間で大きな話題を呼んでいる。この年のフェスは、過去最大規模の開催となり、まさにホロライブの集大成といえる内容となった。両端に設置されたふたつのメインステージと中央に組まれたセンターステージによる新しい演出は、観客との距離を縮め、360度からタレントのパフォーマンスを楽しむことができるという新たな体験を生み出した。

オープニングムービーが始まると、場内は期待感に包まれる。ファンがそれぞれの推しの名前を叫ぶ中、星街すいせいがセンターステージに登場し、観客の熱気が一気に高まった。彼女の歌声は、会場全体を魅了し、大歓声が響き渡る。「Stellar Stellar」の歌い出しとともに、すいせいによって開幕の幕が上がった。

続いて,「Capture the Moment」を出演者全員で歌唱。特にカラーライズ衣装が映えるステージで、一体感が生まれ、観客は「we are one」のコールで盛り上がった。ソロやコラボが織り交ぜられた多彩なセットリストが次々と披露され、観客たちを魅了した。

博衣こよりは「シアワセ√コヨリニウム」で会場を沸かせ、クレイジー・オリーは「チルドレンレコード (Re:boot)」を歌い上げ、ペンライトを赤に染める。

また、夏色まつり、桃鈴ねね、ラプラス・ダークネスのユニットは「アイドルライフスターターパック」で盛り上がり、楽しさ溢れるトークを展開。続いてのラプラスの「東京テディベア」での骨を震わせるようなパフォーマンスは、観客の心を一瞬で掴んだ。

さらに、ホロライブEnglishから「Advent」のメンバーも初登場し、フワワ・アビスガードとモココ・アビスガードの双子VTuberのユニットでは、日本語中心の「Born to be


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

会社情報

会社名
カバー株式会社
住所
東京都港区
電話番号

トピックス(音楽・ライブ・コンサート・ラジオ・アイドル・フェス)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。