組織をダメにするのは誰か?職場の問題解決入門
株式会社Goldratt Japanは、岸良裕司氏の著書『組織をダメにするのは誰か?職場の問題解決入門』の発売を記念して、オンラインセミナーを実施します。このセミナーは2025年2月4日(火)の18:30からスタートし、参加費は無料です。
セミナーの内容
セミナーでは、著者自身が本書のエッセンスを紹介し、職場で直面するさまざまな問題を「会社の害虫」として捉え、その生態と対策をユーモアを交えて解説します。職場では「危機感の煽り」や「DXやAIなどのバズワードに振り回される」といった現象がしばしば起こりますが、これらの問題を一緒に解決していく方法を学ぶチャンスです。
具体的な問題解決の手法を実例とともに学ぶことで、参加者は実践的なスキルを身につけることができます。そして、セミナーを通じて職場環境を改善し、組織全体のパフォーマンス向上に寄与できる内容となっています。
セミナー詳細
- - 日時: 2025年2月4日(火)18:30〜20:00(18:15から接続開始)
- - 定員: 1000名
- - 開催方法: Zoomによるライブ配信
- - 参加方法: こちらから事前登録
書籍について
『組織をダメにするのは誰か?職場の問題解決入門』は、職場内の課題に対する新たな視点を提供するビジネス書です。著者の岸良裕司氏は、全体最適のマネジメント理論であるTOCを駆使して、数多くの成功事例を生み出してきました。また、本書は読者が問題解決に必要な知識やスキルを身につけられるよう、有益な内容が詰め込まれています。
著者プロフィール
岸良裕司氏は、1959年生まれで、株式会社Goldratt JapanのCEOを務めています。マネジメントサイエンスを用いた数々の改革の実績を持ち、広く国際的に評価されています。彼が提唱する「月曜日が楽しみな会社にしよう!」という理念のもと、様々な企業の支援を行っています。
おわりに
このセミナーは、新たな視点から職場の課題にアプローチする絶好のチャンスです。職場改善のための知識を増やし、職場の生産性向上に意欲的に取り組んでいる方々には、ぜひ参加をおすすめします。詳細は、著書やセミナーの登録ページも併せてチェックしてみてください。ご参加をお待ちしております!