デイトナのドライバッグ
2024-12-20 12:44:41

株式会社デイトナが発売!汚れた荷物の収納に最適なドライバッグ

ノスタルジックなアウトドア体験を支える新商品



アウトドア活動の醍醐味は、自然を満喫すること。しかし、雨や夜露に悩まされることも多いのが現実です。そうした場面で非常に役立つのが、株式会社デイトナが新たに発表した「コンプレッションドライバッグ」です。この商品は、汚れた荷物や湿った装備を手軽に収納できる仕組みになっています。

コンプレッションドライバッグとは?



デイトナが提供するこのドライバッグは、サイズの異なる2つのモデル、スタンダードモデル(STD)とプロモデル(PRO)から成っています。どちらも濡れた荷物の収納に加え、着替えなどを守るための防水機能を備えています。このバッグの特筆すべき点は、開口部を回して密閉するロールトップ型のデザイン。ユーザビリティを高めつつ、しっかりと水や汚れから荷物を保護します。

実践的なサイズ展開



特に、PROモデルの17Lサイズは、デイトナの人気テント『マエヒロドームDUO』のフライシートやインナーテントをも納めることができる大容量です。キャンプ撤収の際、早く出発したいときにこのバッグがあれば、スムーズに荷物を整理することができます。さらに、PROモデルにはデイジーチェーンが装備されており、荷物の固定も簡単に行えます。

強力な収納能力



また、特殊なバルブを装備しているため、中に空気を抜くことができ、コンパクトに圧縮可能です。この機能は、特にキャンプや旅行先で使用する際に便利で、余分なスペースを有効に活用できます。ただし、完全密封ではないので、強く圧縮しすぎないよう注意が必要です。

高品質の素材



商品の素材には、防水性に優れた210DポリエステルTPUコーティング(STDモデル)や210DナイロンPUコーティング(PROモデル)が使用されており、軽量ながら強度も兼ね備えています。ユーザーのニーズに応じた素材選びがなされており、丈夫さと便利さが両立されています。

Makuakeでの先行予約を実施



デイトナは、この商品をより多くの人に知ってもらうために、クラウドファンディングプラットフォーム『Makuake』を活用します。先行予約は2024年12月20日から開始され、All-in方式で進められるため、目標金額に達しなくても支援者には特別価格での商品提供が行われます。予約価格も手頃で、3,872円(税込)からのパッケージが用意されています。

このドライバッグがあれば、次のアウトドア旅やキャンプがもっと快適になります。収納に悩まされることなく、思いっきり自然を楽しめることでしょう。ぜひ、この機会にチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

会社情報

会社名
株式会社デイトナ
住所
静岡県周智郡森町一宮4805
電話番号
0538-84-2200

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。