韓国No.1フライドチキンブランド、bb.qオリーブチキンが秋の訪れを彩る新作ドリンクを発表
韓国フライドチキンの魅力が詰まった「bb.qオリーブチキンカフェ」が、9月5日より秋の新作ドリンクを発売しました。韓国No.1のフライドチキンブランドとして知られるこのカフェでは、旬のフルーツを使用した「ぶどうラッシー」と「シャインマスカットラッシー」、さらに「シャインマスカットレモネード」が登場します。これらのドリンクは、サクサクに揚げたフライドチキンと絶妙に組み合わされており、秋の食欲をそそります。
新作ドリンクのラインナップ
ぶどうラッシー(530円税込)
ふんだんに使用したぶどう果汁とヨーグルトドリンクが絶妙に組み合わさった「ぶどうラッシー」。甘さと酸味のバランスが絶妙で、トッピングのぶどうゼリーがより豊かな食感と香りを加えています。その美しい紫色も、見た目から楽しませてくれる一品です。
シャインマスカットラッシー(530円税込)
人気のぶどう品種、シャインマスカットを使用した「シャインマスカットラッシー」。このドリンクは、上品でさわやかな甘さが特徴で、シャインマスカットジュレが加わり、更にマスカットの風味を楽しむことができます。甘さの中にさっぱりとした後味が残るのが魅力的です。
シャインマスカットレモネード(480円税込)
シャインマスカットのシロップとレモネードの相乗効果で、爽やかな味わいを実現した「シャインマスカットレモネード」。人気のぶどう品種がレモネードと絶妙に組み合わさり、さらに味わい深くなります。秋の食欲を引き立てるドリンクとして、ぜひお試しあれ。
フライドチキンとともに楽しむ
これらの秋限定ドリンクは、サクサクとした食感が特徴の「bb.qオリーブチキン」との相性は抜群。特製のフライオイルで揚げたこだわりのフライドチキンは、ピリッとした辛みと軽やかな食感で、老若男女に愛されています。韓国本来の製法を忠実に守り続けているため、どのメニューも本格的な味わいを楽しむことができます。
環境への配慮とSDGsへの取り組み
「bb.qオリーブチキンカフェ」では、環境保全にも力を入れており、エコマーク認定を取得しています。食材選びやフードロスの削減など、持続可能な取り組みを行い、地域社会への貢献もしています。店舗運営においても省エネや節水に努めており、環境への配慮がしっかりとなされています。
ワタミグループの40周年を迎えて
ワタミグループは2024年に創業40周年を迎えることを記念し、「ありがとうYEAR」と題した特別キャンペーンも開催予定です。この機会に、bb.qオリーブチキンカフェの美味しさを再確認し、感謝を込めてお楽しみください。
まとめ
秋の新作ドリンクを楽しみながら、韓国No.1フライドチキンの味わいを堪能できる「bb.qオリーブチキンカフェ」。季節のフルーツを使ったドリンクで、味覚の秋を身近に感じてみてはいかがでしょうか。心豊かなひとときをお約束いたします。