福岡Bリーグ快勝
2025-01-25 19:04:21

B2福岡、Bリーグで新たな歴史を刻む!最年少出場の栗本富美也選手の活躍

B2福岡、圧倒的な勝利を収める



福岡県福岡市に位置するB2チーム、B2福岡が2025年照葉での初勝利を目指し、福島と対戦しました。試合は81-51というスコアで、福岡の圧倒的な勝利となりました。この試合では、最年少選手である栗本富美也選手も出場し、Bリーグに新たな歴史を刻みました。

試合展開



試合は第1クォーターから福岡が主導権を握ります。#7西川選手の3Pシュートで先制し、その後は#1中村選手がしっかりとしたドライブで得点を重ねていきます。福島は、立て直しを図るために選手交代を行いますが、福岡の激しいディフェンスに手をこまねく結果となりました。特に第1クォーターの残り2分まで福島を無失点に抑え、26-9というリードを奪います。

第2クォーターに入ると、福岡は#8スミス選手や#25バーレル選手がペイントエリアを制圧し、前半だけで福島に15個ものターンオーバーを誘発します。福島の選手も奮闘しますが、福岡が圧倒的な得点差を持って折り返すこととなりました。

後半に入っても福岡はボールの動きが良く、バランスのとれたオフェンスを展開しました。福島は一時反撃の兆しを見せるものの、福岡のガード陣がゲームをしっかりとコントロールし、得点を重ねていきます。第4クォーターでは福島が反撃を試みますが、福岡は意表を突くパスや3Pシュートを決め、リードを保ち続けました。

試合終了後、福岡は2025年照葉大会に向けた初勝利を挙げ、懸念される福島の追撃を見事に凌ぎました。特に栗本選手の出場によって、Bリーグ最年少出場記録が樹立され、会場も盛り上がりを見せました。

栗本富美也選手の活躍とコメント



試合の終盤には、ユース育成特別枠で登録された栗本選手が出場しました。得点はありませんでしたが、シュートを試みたことで会場内の雰囲気を一層高めました。試合後のコメントでは、出場機会を得られたことへの感謝と、今後の成長への意欲を示しました。栗本選手は「この経験を今後に繋げていきたい」と意気込みを語り、オールラウンダーとしての成長を目指すことを表明しました。

監督・HCのコメント



浜口HCは、この試合を通じて選手たちが気持ちを込めたプレーができたと語り、前日の試合から攻守の改善が見られたことに喜びを示しました。ディフェンスに関する微調整についても触れ、選手たちのアクティブな動きが好結果に結びついたと評価しました。

このように、B2福岡は今回の試合を通じてチーム力を示し、新たな歴史を刻みました。今後の展開にも目が離せません。栗本選手がどのように進化していくのか、ファンの期待も高まります。


画像1

会社情報

会社名
ライジングゼファーフクオカ株式会社
住所
福岡県福岡市博多区比恵町16-26
電話番号

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。