新たな家族の形
2025-03-24 13:23:35

夫婦の対話を再構築する第5期『夫婦会議アンバサダー』始動

夫婦会議アンバサダー第5期が始動



福岡市に本社を置くLogista株式会社は、2015年に創業以来、夫婦の対話メソッド『夫婦会議®』を展開してきました。そして、今回はその活動を広げるべく新たに第5期の『夫婦会議アンバサダー』プログラムを開始しました。このプログラムには、新婚や妊娠中のカップルから育児中の夫婦まで、さまざまなライフステージの23名が参加します。

プログラムの背景


この『夫婦会議』は、仕事と家庭の両立や、産後のメンタルヘルス、家庭内での危機といった社会的な課題に対する解決策の一環として位置づけられています。参加者たちは自身のリアルな体験を共有しながら、夫婦としての成長を図っていく狙いがあります。

特に近年、育児や家庭環境の課題がより多くの注目を浴びています。『夫婦会議』は、夫婦での対話を通じて、育児や家事などの具体的なテーマに取り組むことを通じて、より良い家庭を創る手助けをしています。

夫婦会議って?


『夫婦会議』とは、パートナーシップを築くために必要な「対話」を行う場です。一方通行ではなく「わたしたち」で答えを出していくことを重視しており、特に育児中の家庭においてその役割は大きいとされています。このメソッドを通じて、参加者は夫婦の絆を深めつつ、家庭内のコミュニケーションを向上させています。

アンバサダーの活動


第5期のアンバサダーたちは、共働きや妊娠、育児といったさまざまなテーマの中で、夫婦会議がどのように役立ったかを共有し合います。これには、国外からの参加者もあり、シンガポールやインドネシアを含む国々からの体験談が期待されています。

また、活動を通じて、夫婦が相談し合う文化を広めることを目指しています。参加者たちは自らの経験を生かし、次世代の夫婦に役立つ情報を発信していくことを楽しみにしています。

夫婦の未来を考える


『夫婦会議』を通じて、現在参加している夫婦たちや、これから家庭を持つカップルへ、より良い家庭環境の重要性を伝えたいという想いが込められています。『夫婦会議アンバサダー』としての活動は、SDGsの目標にも貢献しつつ、夫婦の成長を促進するプラットフォームであると言えます。

夫婦の協力体制を築くツール


Logista株式会社は、夫婦が産後を共にデザインするための「世帯経営ノート」や、未来を考えるための「夫婦会議ノート」を提供しています。これらのツールを活用することで、夫婦間の対話と協力の基盤を築くことができます。

まとめ


第5期『夫婦会議アンバサダー』プログラムの取り組みは、結婚生活における夫婦の成長を促進し、より良い家庭環境を創出するための大きな一歩です。これからも、夫婦会議を通じて新たなコミュニケーション文化を育んでいくことが期待されており、多くの夫婦たちがこの活動に共感し、参加することが願われます。どうぞご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

会社情報

会社名
Logista株式会社
住所
福岡県福岡市中央区天神2-3-36ibb fukuokaビル5階
電話番号
092-776-5578

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。