パナソニック コネクト、分散型IDの推進で社会課題解決に貢献

パナソニック コネクトがDID/VC共創コンソーシアムに参画



2024年10月15日、パナソニック コネクト株式会社はデジタルアイデンティティ管理の進展を図る「DID/VC共創コンソーシアム」に参加しました。この取り組みは、近年注目を集めている自己主権型アイデンティティ(SSI)の実現を目指すものです。特に、個人が自らのデジタルアイデンティティを管理し、必要なときに提示できる仕組みを強化することに貢献することを目的としています。

デジタル化と本人確認の重要性



昨今のデジタル化の進展により、オンラインでの取引が一般化し、それに伴い本人確認の重要性が増しています。「取引相手が本当に本人であるのか」「提供したデータが適切に取り扱われているか」といった不安に対して、確かな信頼を提供することが求められています。従来の本人確認方法には問題があったため、グローバルに自己主権型アイデンティティが期待されています。

DID/VC共創コンソーシアムの設立目的



このコンソーシアムは、DID(分散型ID)とVC(デジタル証明書)を活用し、安全で信頼性の高いデジタル社会を実現するために設立されました。パナソニック コネクトは、医療機関や薬局向けの本人確認サービスを提供してきた実績を生かし、コンソーシアムでの活動を加速させることにしました。特に、2024年6月から始まった「本人確認分科会」での取り組みに注力し、DID/VC技術を用いた高効率の本人確認方法の実現に貢献することを目指します。

金融庁の支援案件採択



さらに、デジタル証明書を活用した取引時確認スキームが金融庁の「FinTech実証実験ハブ」における支援案件に採用されました。このスキームは、犯罪収益移転防止法に基づき、金融機関が厳格な本人確認を行う際にDID/VCを利用し、消費者が必要最小限の個人情報を提供することでプライバシーを保護しつつ、本人確認の効率を向上させることを目的としています。

パナソニック コネクトのビジョン



パナソニック コネクトは、これまでもデジタルの進化を背景に多種多様なサービスを提供してきました。その中で「現場から社会を動かし未来へつなぐ」という企業の理念を掲げています。サステナビリティやウェルビーイングの実現に向けて、技術の進展とそれに伴う社会課題解決の両立を目指しています。

具体的なサービス例



  • - 顔認証ゲート: 全国の空港で使用され、安全な本人確認を実現。
  • - オンライン資格確認端末: 医療分野での迅速なサービス提供を可能にします。
  • - 顔認証クラウドサービス: プライバシーを守りつつ、高速な本人確認が可能です。

おわりに



パナソニック コネクトのDID/VC共創コンソーシアム参画は、デジタルアイデンティティ管理の実装を加速し、新たな社会基盤を形成するための重要なステップです。今後の進展に注目が集まる中、企業と顧客の双方にとっての信頼が構築されることを期待しています。

会社情報

会社名
パナソニックグループ
住所
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。