高級宇治抹茶の新商品
2020-02-13 09:00:25

高級宇治抹茶で広がる、厨房向け新商品「抹茶ベースパウダー」

新商品「抹茶ベースパウダー」のご紹介



抹茶は近年、特にカフェ文化において人気を博し、様々な飲食店で扱われる定番のフレーバーとなっています。その一方で、抹茶の扱いは難しく、価格が高いことから、多くの店舗が手軽に使用できない理由も存在していました。そんな中、京都の老舗茶メーカー、山政小山園が新たに開発したのが「抹茶ベースパウダー」です。

開発の背景



山政小山園は、茶道界で長い歴史を持つ上級抹茶ブランドとして、質の高い製品を提供してきました。「美味さ、ありき。」を理念に掲げる同社は、上品で香り豊かな抹茶を提供することに長けています。この「抹茶ベースパウダー」は、忙しい厨房においても簡単に使え、食材ロスを減らす目的で開発されました。

「抹茶ベースパウダー」の構成と特徴



「抹茶ベースパウダー」は、砂糖と抹茶をブレンドした製品で、これ一つで10種類以上の抹茶メニューを楽しむことができます。必要に応じて水を加えて作る「抹茶リキッド」を仕込むことで、簡単にドリンクやスイーツを作ることができます。また、無料で付属するレシピブックには、抹茶ラテや抹茶スムージーなどの12種のレシピが紹介されており、初めての方でも安心して使用できます。

原料へのこだわり



この商品には、京都府産の高品質抹茶が100%使用されています。製菓用の一般的な抹茶に見られる強い苦味ではなく、抹茶本来の旨味と豊かな香りを感じることができます。リキッドとして作り置きができるため、常に風味豊かな抹茶メニューを提供できるのも魅力の一つです。

時短と食材ロスの削減



忙しい厨房での作業効率を考慮し、すでに砂糖と抹茶が最適にブレンドされているため、無駄な手間を省くことができます。調理者によって味のばらつきが出る心配もなく、仕込んだリキッドを冷蔵で2〜3日保存できるため、必要量のみ作ることで食材ロスも最小限に抑えることが可能です。

提供される多彩な抹茶メニュー



レシピブックに載るメニューには、抹茶ラテ、抹茶アイスラテ、抹茶ソーダ、抹茶ミルクセーキ、抹茶ゼリー、抹茶ぜんざい、グリーンティ、抹茶ショコラショー、抹茶スムージー、抹茶ソース、抹茶黒糖タピオカ、抹茶アイスキューブなど多種多様な選択肢があります。これらのメニューは、店舗の看板商品にするのにふさわしい本格的な風味を誇ります。

商品情報



  • - 商品名: 抹茶ベースパウダー
  • - 内容量: 1kg
  • - 原材料: 砂糖(国内製造)、抹茶(京都府産)
  • - 価格: 6,800円(税込7,344円)
  • - 販売ページ: 山政小山園公式サイト

お問い合わせ



業務用の導入を希望される方にはサンプル提供が可能ですので、詳細は山政小山園の営業部までご連絡ください。


会社概要



  • - 社名: 株式会社山政小山園
  • - 代表取締役社長: 小山政吾
  • - 創業: 1861年
  • - 所在地: 京都府宇治市小倉町久保96
  • - HP: 山政小山園

この新商品を活用すれば、厨房が生まれ変わるかもしれません!今後の展開にも大いに注目です。

会社情報

会社名
株式会社山政小山園
住所
京都府宇治市小倉町久保96
電話番号
0774-24-1122

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。