ケンタッキー・フライド・チキンの新方針
日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(KFC)は、従業員とお客さまの人権を尊重した安心で快適な職場環境の確保を目的に、「カスタマーハラスメントに対する方針」を策定しました。この取り組みは、KFCが企業理念の一環として掲げる「おいしさ、しあわせ創造」に基づくものであり、食を通じて人々の健康に寄与すると同時に、社会全体の幸福に貢献することを目指しています。
KFCの目指す環境
KFCの理念は、顧客に楽しく、豊かで、しあわせな生活を提供するだけでなく、従業員が心地よい環境で働けることにも重点を置いています。しかし、実際には一部のお客様による迷惑行為が報告されています。これにより、KFCで働く従業員の心身の健康が損なわれる恐れがあります。このような状況を改善し、創業者カーネル・サンダースから受け継いだ美味しさを提供し続けるためにも、新たな方針が必要だと考えました。
カスタマーハラスメントの定義と具体例
カスタマーハラスメントとは、クレームや行動において、要求が社会通念上不相当な手段や態様であり、それによって従業員や他のお客様の利用環境を損なう行為と定義されます。具体的な例としては、以下のような行為が挙げられます。
1. 長時間の拘束や居座り、長電話。
2. 頻繁に来店しクレームを繰り返すこと。
3. 大声での恫喝や暴言。
4. 通らない要求を繰り返す。
5. 物を壊す行為や脅迫的な言動。
6. 勢力を背景にした暴言や特別扱いの要求。
7. インターネット上での誹謗中傷。
8. 金銭要求や過剰な要求。
9. 従業員への付きまといやわいせつな行為。
10. 転居したオフサイトでの不法侵入など。
11. 他の利用者への迷惑行為。
KFCの取組みと従業員の安全
KFCは従業員の心身の健康と安全を守ることで、お客様により良いサービスを提供することを目指しています。そのため、上記のようなカスタマーハラスメントに該当する行為には組織的に対処します。特に悪質な行為については、警察や弁護士と相談し厳正に対処する方針です。
さらに、以下の施策を通じてKFCの企業姿勢をより明確にし、従業員への周知を図ります。
- - 対応マニュアルの作成及び従業員研修の実施。
- - 店舗における対応方針を示すポスターの掲示。
お客様へのお願い
最後に、KFCはお客様に対し、店舗を利用する際に従業員が安心してホスピタリティを提供できるようご協力をお願い致します。皆様のご理解とご協力によって、より良いサービスを提供し続けることができます。KFCではさらなる安心な環境作りに向け、全力を尽くしてまいります。