株式会社スタメンが開発・提供する社内コミュニケーションプラットフォーム「TUNAG」は、Meta社が提供する「Workplace」のサービス終了を受け、代替サービスとして「TUNAG」を提案するとともに、Workplaceをご利用中の企業様向けに救済プランの提供を開始しました。
この救済プランでは、TUNAG導入時の初期費用免除に加え、初年度の月額費用を減額する特典が用意されています。さらに、WorkplaceからTUNAGへのデータ移行も有償にて対応可能です。
「TUNAG」は、社内コミュニケーションと情報共有を支援するプラットフォームとして、会社と従業員、従業員同士のコミュニケーションを加速させることを目的としています。社内掲示板、社内チャット、ワークフロー、マニュアル管理、WEB日報、社内アンケート、社内テストなど、多様な機能を備え、組織の一体感を生み出し、企業文化の醸成や従業員エンゲージメントの向上を実現します。
スマートフォンなどのモバイル端末で使いやすいUIにこだわって開発されており、社用PCや法人メールアドレスを持たない従業員全体での利用も可能です。現在、800社以上の企業、80万人を超えるユーザーに活用されています。
株式会社スタメンは、「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める。」を経営理念に掲げ、2016年に創業。2020年12月には株式上場を果たし、HR Tech領域のサービスである「TUNAG」をはじめとした、複数のサービスを展開しています。
「Workplace」のサービス終了を検討されている企業様は、この機会に「TUNAG」の救済プランをご活用いただき、スムーズな移行とより効果的な社内コミュニケーションを実現してみてはいかがでしょうか。