農業×スポーツ×デジタルで地方創生!JR東日本などが「アグリスポーツ健康経営」実証実験を実施
JR東日本、ジェイアール東日本企画、アシックス、長野県飯綱町、長野県、長野高専轟研究室、奈良県立医科大学MBT研究所は、官民学連携で「アグリスポーツ健康経営」実証実験を実施することを発表しました。
本実証実験は、首都圏の企業従業員を対象に、長野県飯綱町で農業体験とスポーツ科学を融合したワーケーションを提供することで、地方活性化と企業の健康経営支援を両立させることを目指しています。
実証実験の内容
本実証実験では、企業の健康経営を目的とした研修プログラムとして、首都圏の企業従業員を対象としたウェビナーと、長野県飯綱町でのアグリスポーツ体験を実施します。
ウェビナーでは、企業の健康経営のあり方やワーケーションと地域活性化の相性、アグリスポーツワーケーションについて学びます。
アグリスポーツ体験では、飯綱町で農業体験を行いながら、ウェアラブル端末でバイタルデータを測定することで、農作業が心身に与える影響をスポーツ科学の観点から分析します。また、バスやE-BIKEを利用した移動支援を行い、地域交通の活性化にも貢献します。
実証実験の目的
本実証実験の目的は、以下の3つです。
1.
企業の健康経営支援:農業体験を通して従業員の心身のリフレッシュを促し、健康増進を支援します。
2.
地方活性化:ワーケーションを通じて地域への交流人口増加を目指し、飯綱町の産業活性化に貢献します。
3.
地域交通の活性化:バスやE-BIKEの活用により、地域交通の利用促進と観光客の利便性向上を目指します。
アグリスポーツワーケーションの可能性
本実証実験では、農業をスポーツと捉え、農作業を通して活動者の心身に与える影響をスポーツ科学の観点から分析する「アグリスポーツ™ワーケーション」を導入します。
アグリスポーツワーケーションは、従業員の健康増進、地域活性化、企業の生産性向上に貢献できる可能性を秘めています。
今後の展望
本実証実験の結果を踏まえ、アグリスポーツワーケーションを本格的な事業として展開していく予定です。将来的には、全国各地でアグリスポーツワーケーションを推進し、地域活性化と企業の健康経営支援に貢献していくことを目指しています。