IGT規格テーブル
2025-01-31 13:20:56

軽量コンパクトで機能性抜群のIGT規格テーブル「クリフト」登場!

軽量コンパクトで機能性抜群のIGT規格テーブル「クリフト」



株式会社SEIDOより、革新的なデザインを持つ軽量アウトドアテーブル「クリフト CL+F²=」が登場しました。従来のIGT規格のテーブルと比較してなんと約1/3の重量、すなわちわずか1.4kgで、持ち運びが非常に楽です。この新しいテーブルは、多様なシーンに対応できる拡張性と使い勝手を備えており、アウトドア愛好者にとってはまさに必需品となることでしょう。

4つの要素を詰め込んだ設計



クリフトは、軽さだけでなく、使いやすさやカスタマイズ性も重視した設計となっています。天板の素材にはアルミ製と木製の2種類があり、それぞれの特性を活かした使用が可能です。アルミ天板は軽量で高級感があり、粉体塗装で仕上げられたマットなデザインが特徴です。さらに、穴有りタイプの天板にはオプションパーツを取り付けることができ、ユーザーの好みに応じたカスタマイズが楽しめます。

一方、木製の天板はアカシア材を使用しており、美しい木目と高い耐久性を誇っています。半艶塗装が施されていることで重厚感があり、長期間使用しても反りにくく、耐衝撃性にも優れています。アルミ天板と組み合わせても違和感なく、一体感を楽しむことができます。

移動式キッチンテーブルとしての活用



さらなる魅力として、クリフトは単なるテーブルに留まらず、移動式のキッチンテーブルとしても利用可能です。バーナーを簡単にインストールすることで、調理台としても活用できます。たとえば、スノーピークのフラットバーナーや、SOTOのST-310、ST-340といった人気のバーナーが取り付け可能ですが、ST-310やST-340を設置する場合には、調整ノブの交換が必要になる点に注意が必要です。

製品詳細



「クリフト CL+F²=」の製品情報は以下の通りです:
  • - 商品名: クリフト「CL+F²=」
  • - 価格: 天板4枚セット ¥9,900
  • - カラー: アルミ製、木製(アカシア)
  • - サイズ: 60cm×35cm×39cm(展開時)、40cm×15cm×13cm(収納時)
  • - 重量: アルミ天板4枚セット1.43kg、木製天板4枚セット2.2kg

同時発売のハーフ天板



今回、「クリフト」と同時にハーフ天板各種も発売されており、さらに利用シーンが広がります。これにより、キャンプやバーベキューでの利便性が向上し、何通りもの使い方が楽しめます。

会社情報



この革新的な商品を提供する株式会社SEIDOは、東京都国分寺市に本社を構えています。2017年に設立され、日用雑貨やアウトドア用品の販売を行っている同社は、顧客、関係協力会社、自社スタッフの生活を豊かにすることを目指して活動しています。また、お客様の満足を第一に考え、品質の高い商品を提供しています。

まとめ



軽量でコンパクトながら、使い勝手とデザイン性を兼ね備えたクリフト「CL+F²=」。アウトドアシーンでの活躍が期待される非常に魅力的な製品です。これからのキャンプシーズンにぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

会社情報

会社名
株式会社SEIDO
住所
東京都国分寺市東元町2-13-16
電話番号
042-312-0896

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。