「É SHOP」が寄付を実現
2025-03-24 10:24:44

国際女性デーに開催された「É SHOP」、198,413円の寄付を実現!

国際女性デーに実施された「É SHOP」の取組



2024年3月8日、国際女性デーを祝うべく開催された「É SHOP」は、株式会社クラダシとモデラート株式会社による協力によって実現しました。このユニークなショップでは、お客様が自由に価格を決め、お蔵入りしてしまった訳ありの商品を購入できるという新たな試みが展開されました。

収益の寄付先



「É SHOP」で得られた売り上げは全額、国際協力NGOジョイセフに寄付され、すべての女性が健康で自分の人生を自ら選択することを支援する活動に役立てられます。この取り組みを通じて、合計198,413円の寄付が実現し、皆様からの温かいご協力に感謝の意を表します。

投稿されたテスト



イベントに参加いただいたお客様の声も多く寄せられました。「心温まる試みだ」「支援のためにもっと気軽に応援できる仕組みが必要」といった意見が多く、参加者たちは「服を買うことで支援活動にも貢献できる」と、意義深い体験を積むことができました。

特に、ある一人のお客様は「このような場所があることで、もっと人々が支援に参加できるきっかけになれば良い」とその必要性を強調されていました。

ソージュの背景



モデラートのアパレルブランド「SOÉJU」は、正規販売が難しい商品をお客様の希望価格で販売する考えを持っています。モデラートは、廃棄を減らすために「年齢や流行を問わず長く使える服」を心がけ、持続可能なファッションを目指しています。

環境への配慮



この秋、モデラートは、クローゼットからの不要な服をリサイクル・リユースすることによってファッション業界における環境問題を解決するための新たな道を切り開くことを目指しています。

初の共同プロジェクト



クラダシとしても、モデラートへの支援はアパレル事業者支援初の試みであり、持続可能な社会の実現に向けての第一歩です。今後も新たな社会課題の解決に向けたプロジェクトを推進する意向を示しています。

おわりに



「É SHOP」は単なるショップではなく、社会課題解決に向けた意味ある活動の場であることが、参加者の心に響いた様子が伺えます。このイベントを通じて、今後も多くの人々が「良いこと」を共に創り出す機会が増えることを期待しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
株式会社クラダシ
住所
東京都品川区上大崎3丁目2−1 目黒センタービル 5F
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。