日本を代表するグルメエリア、渋谷にて新たな食文化プロジェクトが始動します。味の素株式会社が主催する『音飯プロジェクト』は、スマホを置いて食事をより美味しく楽しむための提案です。特に、若者が多く集まる渋谷で「食事本来のおいしさを感じてほしい」という想いが込められています。
このプロジェクトの趣旨は、現代の食事スタイルに見られる「スマホ見ながらの食事」が、過食や食事の質に悪影響を及ぼす問題を背景にしていることにあります。そこで、プロジェクトでは「スマホを置いて、音でご飯を楽しもう!」というメッセージを掲げています。人々が耳から感じる音と共に食事の美味しさを再発見しようという試みです。
『渋谷音飯プロジェクト』では、TBSラジオがこの理念を支持し、渋谷の飲食店とコラボしています。参加店舗では、特別に制作されたPodcast『きしたかののブタピエロ』のスピンオフ番組が配信されます。聴取可能な期間は3月13日から3月31日まで、店内での食事中に聞くことができるこの番組は、設置店舗に訪れる方だけの特別な体験となるでしょう。
さらに、全国の在京ラジオ局5局が参加し、各局の人気番組から特別なオリジナルPodcastエピソードも制作されます。これにより、渋谷での食事中に新たな“音飯”の体験が広がります。音楽や音声を通じて、心地よい空間での食事を楽しむことができるのが、このプロジェクトの魅力です。
参加店の中には、らーめん金丸伝渋谷道玄坂店、辛麺華火渋谷店、カリカリスパイスなど、地元で人気の飲食店が名を連ねています。それぞれの店舗では、オリジナル番組が流れることで、来店者には一層美味しさを感じてもらえる機会が増えます。
また、リスナーは番組を通じて食事の体験を音によって彩ることができるのです。食事をしながら、音の世界に浸り、自分だけの感覚的な食事を楽しむことができるのです。
音飯プロジェクトは、私たちの日常生活に新たな価値を提供するプロジェクトです。今までスマホと共に過ごしていた時間を、音と共に食事を楽しむ時間に変える絶好の機会。渋谷に足を運ぶ際には、ぜひこの新しい試みに参加し、食事の本来の美味しさを再発見してみてはいかがでしょうか。
音飯プロジェクトの詳細は公式サイトにて確認できます。
音飯プロジェクトサイト
■ 番組情報
タイトル: きしたかののブタピエロ
聴取可能日時: 3月13日〜3月31日
出演者: きしたかの
番組HP:
TBSラジオのブタピエロ
メール:
[email protected]
X(旧Twitter):
@N93_buta