一生モノマルチツール
2025-01-29 11:50:17

指先サイズの一生モノマルチツール「SLASH」が再登場!

超硬度・超軽量な「SLASH」の魅力



指先サイズの革新的マルチツール「SLASH」が、再びクラウドファンディングを通じて手に入るチャンスがやってきました。開発したのは、英国のメタルマルチツール専門メーカー、Malboro&Kane社(以下、M&K社)です。日本市場における紹介はBrillista Global Commerce株式会社が行い、2025年2月1日からCAMPFIREでプロジェクトが開始されます。

SLASHの特長



SLASHは、M&K社の豊富な経験と技術によって実現された、コンパクトでありながら実用性抜群のマルチツールです。その特長の一つが高硬度のタングステン製ブレード。このブレードは小さいながらも切れ味が良く、テープや梱包材を素早く解くことが可能です。

また、素材選びも楽しめます。真鍮、銅、チタンから選べる本体素材は経年変化を楽しむことができ、個々のスタイルや使用状況に合わせた最適な一本を選ぶことができるのです。SLASHは、まさにEveryday Carryとして重宝し、日常の様々なシーンで利用できるアイテムとして人気を集めています。

過去の成果と期待



このプロジェクトの第1弾は非常に好評であり、全世界からの支援を受けて総額約1億4000万円を超えました。また、支援者数は20,000名以上に達し、国内の応援購入サイトMakuakeでも多くの支持を集めています。これらの成功を受けて、ユーザーからの要望に応える形で今回の第2弾プロジェクトが展開されることとなりました。

SLASHは梱包作業を頻繁に行う現場やデザイン研究にも適しています。複数のセットも取り揃えているため、企業様からの利用にも対応できる点も魅力です。

クラウドファンディングの詳細



「SLASH」のクラウドファンディングは、CAMPFIREで行われます。プロジェクトは2025年1月29日から開始し、2月27日まで支援を受け付けます。支援コースは以下の通りです:

  • - シングル(4,650円、13%OFF):限定100個
  • - 2本セット(7,950円、30%OFF):限定60名
  • - 3本セット(11,400円、33%OFF):限定40名
  • - 15本セット(48,560円、43%OFF):限定3名

さらに、4本から10本のセットも用意されています。自分用にはもちろん、贈り物としても最適です。

会社の背景と今後の展望



Brillista Global Commerce株式会社は、海外製品の輸入販売やクラウドファンディングプロジェクトの企画・運営を手掛けています。ユーザーとのコミュニケーションも大切にしており、公式LINEを通じて様々なお問い合わせが可能です。今後も多くの革新的な製品を日本市場に紹介することで、より良いライフスタイルの実現を目指します。

SLASHは単なるツールではなく、一生を共にするパートナーとなりうるアイテムです。ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

会社情報

会社名
Brillista Global Commerce株式会社
住所
山形県米沢市塩井町塩野1498-10
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: SLash Malboro&Kane Brillista

Wiki3: SLash Malboro&Kane Brillista

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。