MI Conf 2024開催
2024-07-16 12:37:49

研究開発DXを加速!マテリアルズ・インフォマティクスカンファレンス「MI Conf 2024」開催決定

研究開発DXの未来を切り拓く!「MI Conf 2024」開催決定



MI-6株式会社は、2024年9月30日(月)に、材料開発の進化を加速するマテリアルズ・インフォマティクス(以下MI)に焦点を当てたオンラインカンファレンス「MI Conf 2024 - Materials Informatics Conference -」を開催します。

近年、ものづくり産業の研究開発においてMIの導入・推進が急速に拡大しています。一部の研究チームにおける試験導入から、MIの全社展開に着手する企業も増加。研究開発のDXが現実味を帯び、研究者の日々の試行錯誤が変革されようとしています。

「MI Conf 2024」では、「研究開発DXの未来を切り拓くMIの最前線」をテーマに、組織規模やMI浸透フェーズが異なる企業でMI推進のオーナーシップを取られている方々が登壇します。MI導入初期から組織内での普及まで、各フェーズで直面する課題と乗り越え方を、具体的な事例を交えて紹介します。

さらに、MIの専門知識がない方でも理解しやすいよう、専門家による基礎知識から最新トレンドまで解説するセッションも用意されています。

豪華講師陣が語る、MI導入の成功事例と課題



「MI Conf 2024」では、MI実装の最前線で活躍するパイオニアたちが登壇し、技術面・組織面双方の課題について貴重な知見を共有します。

登壇者(敬称略、テーマは変更の可能性あり)

神庭 基(MOTコンサルティング株式会社代表取締役)
テーマ:「MI普及をきっかけに科学的考察を深化させる」
竹内 一郎(名古屋大学大学院工学研究科教授、理化学研究所革新知能統合研究センターチームリーダー)
テーマ:「データ駆動型材料設計のためのAI技術の動向と展望」
高田 善郎(デクセリアルズ株式会社オプティカルソリューション事業部商品開発部OS開発課統括係長)
テーマ:「製品開発者目線のMI推進新設チームの1年を振り返る」
大西 裕也(JSR株式会社リサーチフェロー、RDテクノロジー・デジタル変革センターマテリアルズ・インフォマティクス推進室次長)
テーマ:「MI推進のアンチパターンとその回避方法」
畠山 歓(東京工業大学物質理工学院材料系助教)
テーマ:「日常的な材料実験を補助するための生成AIとラボオートメーション」
河野 禎市郎(旭化成株式会社研究開発本部イノベーション戦略総部上席理事)
テーマ:「全社研究部門へのMIの展開とR&D DXに向けて」

参加して得られるメリット



MI導入を検討している企業・研究機関にとって、最新情報や成功事例、課題解決策が得られます。
MI推進における具体的な取り組み方や、組織における導入・定着のためのノウハウを学ぶことができます。
* MI分野の専門家や、実際にMIを活用している企業の担当者と交流する機会があります。

参加申込



「MI Conf 2024」への参加は無料です。公式ホームページよりお申込みください。

公式HP: https://miconf.mi-6.co.jp/2024

ぜひ、この機会に「MI Conf 2024」にご参加ください。


画像1

画像2

会社情報

会社名
MI-6株式会社
住所
東京都中央区日本橋小舟町8-13天翔オフィス日本橋
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。