大矢千尋が受賞
2025-03-27 16:04:52

読売旅行の添乗員大矢千尋、ツアーコンダクター・オブ・ザ・イヤー受賞

読売旅行の誇る添乗員、大矢千尋がグランプリを受賞



株式会社読売旅行の大矢千尋さんが、日本添乗サービス協会主催の「ツアーコンダクター・オブ・ザ・イヤー2024」でグランプリを受賞しました。表彰式は2025年3月25日(火)に行われ、彼女の卓越した業務能力が認められました。

大矢さんは2011年に読売旅行に入社し、以降オーケストラの海外公演添乗に専念。これまでに訪れた国は20カ国、35都市にわたり、豊富な渡航経験とクラシック音楽に関する深い知識を活かして活躍しています。また、2017年には「ツアーコンダクターオブ・ザ・イヤー2017」の準グランプリにも輝いており、今回の受賞は二度目となります。

認められた旅程管理とケア


大矢添乗員は公演時に渡航経験が少ない楽団員をサポートし、細やかな配慮でプロフェッショナルな環境を提供します。特に、若手添乗員への指導にも力を入れており、弊社主催の旅程管理研修では講師を務め、海外旅行実務や語学を教えています。観光地や文化施設の情報提供にも積極的です。

今回のグランプリ受賞の理由の一つは、アメリカ公演からの帰国時に起きたトラブルの迅速な対処です。空港に到着した際、楽器の通関手続きが必要だったものの、そのターミナルが異なり、全員が帰国便に乗ることができない危険な状況が発生。大矢さんは適切な誘導を行い、団員60名の精神的・肉体的な負担を軽減し、その旅程管理能力が高く評価されました。

経歴とこれからの展望


大矢千尋さんは、英語を使用する職業に就きたいとの思いから2011年に添乗員になりました。読売旅行での勤務歴は13年で、オーケストラの海外公演を中心に活動。過去には大阪市音楽団や読売日本交響楽団、NHK交響楽団といった著名なオーケストラに携わりました。

受賞コメントでは、これまでの公演ツアーを支えてくれたお客様や先輩方への感謝の気持ちを伝えました。また、プロの演奏家が公演に集中できる環境を整える重要性についても触れ、現地での配慮や準備がいかに大切かを強調しました。大矢さんは、受賞を機にさらなるスキル向上を目指し、今後も海外公演の成功に向けて努力する意気込みを示しています。

読売旅行では、大矢さんのような経験豊富な添乗員が同行する国内・海外ツアー「パレード」が展開されており、全国各地から出発しています。彼女の活動の裏には、旅の楽しさを支える熱意と努力が詰まっているのです。

【お問い合わせ】
株式会社読売旅行 事業統括本部広報担当 肥後、漉橋(すきはし)
(Tel)03-6757-9350
(Email)kouhou@yomiuri-ryokou.co.jp


画像1

会社情報

会社名
株式会社読売旅行
住所
東京都中央区銀座2-3-12マロニエゲート銀座3
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 読売旅行 大矢千尋 添乗員

Wiki3: 読売旅行 大矢千尋 添乗員

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。