北海道の大自然に佇む隠れ家温泉旅館「坐忘林」がミシュランガイドで最高評価を獲得!
北海道のニセコに位置する温泉旅館「坐忘林」が、2024年7月4日に発表されたミシュランガイドのホテル・旅館セレクションにおいて、北海道内で唯一「2ミシュランキー」を獲得しました。これは、道内における最高評価であり、坐忘林が提供する上質なサービスと、豊かな自然に囲まれた特別な滞在体験が高く評価された証です。
「ミシュランキー」は、世界的に有名なレストランの格付けで知られるミシュランガイドが、ホテルや旅館に対して新たに設けた評価基準です。今年4月にフランスやアメリカ、スペイン、イタリアで発表され、アジアでは今回が初となります。日本国内では108軒のホテルが選出され、その中でも「2ミシュランキー」を獲得したのはわずか17軒。坐忘林は、北海道で唯一、この栄誉に輝きました。
坐忘林の魅力
坐忘林は、2015年6月に開業した、わずか15室の小さな旅館です。羊蹄山を望む雄大な自然に囲まれ、静寂と安らぎに満ちた空間を提供しています。
坐忘林の魅力は、何と言っても源泉掛け流しの温泉です。敷地内1000メートルから汲み上げた温泉は、ナトリウムを多く含み、健康や美容に効果があるとされています。客室には、広々とした内風呂と露天風呂が備わっており、温泉を独り占めできる贅沢な時間を過ごすことができます。
食事は、北海道の新鮮な食材をふんだんに使った北懐石です。四季折々の味覚を、独自の感性で調理された料理は、まさに芸術作品。目でも舌でも楽しめる至福のひとときを味わえます。
坐忘林のこだわり
坐忘林は、自然との調和を大切にしており、施設はすべて平屋建てで、周囲の景観を損なうことなく設計されています。客室は、和室と洋室の2種類があり、それぞれに趣向を凝らした空間となっています。
館内には、ダイニングルーム、バー、リビングルーム、ライブラリー、焚火テラス、坪庭、ワインセラーなど、様々な施設が充実しており、滞在中はゆっくりとくつろぎの時間を過ごすことができます。
坐忘林で特別な滞在を
坐忘林は、日常の喧騒を離れ、心身ともにリフレッシュできる特別な空間です。美しい自然、上質な温泉、美味しい料理、そして行き届いたサービス。すべてが調和し、忘れられない滞在体験を提供します。
ミシュランガイドの評価を受け、さらに注目を集める坐忘林。北海道の大自然の中で、至福の時間を過ごしたい方は、ぜひ訪れてみてください。