橿原市に新設される小規模保育施設のご紹介
奈良県橿原市において、株式会社はなホールディングスのグループ会社である株式会社はな保育が、令和7年4月に小規模保育施設「はな保育室まがりかわ【仮称】」の開所を予定しています。この新たなる施設は、関西地区における保育サービスの拡充を図る一環として位置付けられており、地域のニーズに応える質の高い保育を提供することを目的としています。
関西地域での展開
はな保育は、東海3県及び関西地区の認可保育園、受託保育、児童発達支援施設など、50以上の施設を運営しており、年間で6〜8の新規施設を開設し成長を続けています。特に関西エリアでは、認可施設の他に企業主導型保育や病院内保育所、公立園の指定管理の委託保育といった形で、地域社会の福祉向上に貢献しています。
最近では、企業主導型保育施設や病院内保育所の運営が固定化し、悩みを抱える事業者が増えていることから、はな保育は質の向上や運営効率化に取り組み、多様な課題に対応しています。利用者の視点に立った質の高いサービスが、地域で求められる理由の一つです。
実績に裏打ちされた課題解決
はな保育では、実際に運営事業者を変更した結果、さまざまな成果を上げています。例えば、園内カメラの設置や給食サービスの見直し、お昼寝用布団の導入などを行った結果、利用者数が70%以上増加したという成功事例があります。また、運営コストを削減しながらも保育士の定着率を高め、結果として保育の質の向上も実現しています。これらの成功を背景に、問題を抱える病院内保育施設や企業主導型保育施設に対するコンサルティング活動も活発に行っています。
未来への展望
橿原市の「はな保育室まがりかわ」の開所を契機に、はな保育は関西地域での保育施設拡大をさらに推進していく意向を固めています。地域に密着したサービスを提供し、保護者のニーズに応えることで子どもたちの成長を支え、地域社会の未来を育んでいくことを目指しています。
株式会社はなホールディングスについて
はなホールディングスは、東海3県及び関西地区において認可保育園や受託保育、児童発達支援など、50以上の施設を展開している企業です。『自分らしく生きる』という保育理念のもと、スタッフが安心して働ける環境の提供に注力し、保育の質を高めるため、ICTやデジタルトランスフォーメーションを積極的に進めています。また、運営のDX化を通じて、保育士の業務を効率化し、他の施設にもノウハウを供与する取り組みを行っています。これにより、保育業界全体の発展に寄与する姿勢を貫いています。
会社情報
-
お問合せフォーム
-
電話: 0120-925-683
新たな保育施設が地域に与えるインパクトに期待が高まっています。