メディアウェイブ、家庭用VRモーションシミュレータ「MEDIA CRUISER」を発表
メディアウェイブは、新たな家庭用VRモーションシミュレータ「MEDIA CRUISER™(メディアクルーザ)」を発表しました。これは、情報通信とITの力を最大限に活用した次世代の通信サービスを提供するものです。このシミュレータは、家庭にいながら本物のスポーツカーや航空機を体験できるもので、家のスペースを取りにくい設計となっています。
新たな「つなげる」体験
メディアウェイブは、2006年から様々なインターネットサービスを提供してきました。15周年を迎え、「つなげる」というプロバイダの基本的な使命を再定義したいとの思いから、MEDIA CRUISERが誕生しました。ユーザーは、このシミュレータを使用することで、実際に訪れることが難しい名所やレーストラック、さらには空を飛ぶ体験すら可能となります。
静音設計とコンパクトさが魅力
この製品は、1.0m x 1.5mのコンパクトな設置面積を持ち、集合住宅でも設置が可能です。また、静音設計が施されているため、夜間でも心配なく使用できます。パワフルな電動アクチュエータは、リアルな動きを実現し、ユーザーを新しい体験へと導きます。
幅広い対応と最適な通信
MEDIA CRUISERは、eスポーツに最適化されている点も特徴です。専用のインターネットサービスが新たに開発され、「v4クルーズモード」および「v6クルーズモード」の切り替えが可能となりました。これにより、ゲームの状況に応じて接続の安定性やパフォーマンスを簡単に調整できます。さらに、膨大なデータもリアルタイムでスムーズにダウンロードでき、ユーザーのゲーム体験を向上させます。
体験会の開催
MEDIA CRUISERは2021年発売予定であり、金沢港クルーズターミナルで開催される「e-messe kanazawa 2020」での体験会も予定されています。ここでは、レーシングカーのドライビングシミュレーターやフライトシミュレーターが展示され、参加者は抽選で体験試乗が可能になります。興味がある方は、特設ウェブサイトから申込を行いましょう。
まとめ
メディアウェイブが発表したMEDIA CRUISERは、家庭で手軽に本格的なVR体験ができる画期的な製品です。このシミュレータを通じて、次世代通知技術の一端を体感し、かつてない興奮を味わうことができます。未体験のエンターテインメントが待っていますので、ぜひ会場でその目で確かめてください。
【特設ウェブサイト】
[MEDIA CRUISER]
https://nvl.mwave.jp/emesse2020/
【企業情報】
メディアウェイブシステムズ株式会社
本社所在地: 石川県金沢市博労町68
設立: 1999年4月30日
資本金: 1000万円
事業内容: 電気通信サービス、クラウドサービス、情報システム開発
公式ウェブサイト:
メディアウェイブ
最後に
メディアウェイブは未来のテクノロジーを通じて、新しいライフスタイルを提供することを目指しています。これからの時代に欠かせない新たな「つなげる」を体験するチャンスをお見逃しなく!