海石榴の冬献立
2024-12-25 12:24:46

冬の味覚を満喫!奥湯河原温泉・海石榴の新メニュー

冬の絶品!海石榴の料理の数々



神奈川県足柄下郡湯河原町、奥湯河原温泉に位置する「海石榴」では、2024年12月1日から新しい冬のお献立がスタートします。今回のテーマは「奥湯河原の冬星冴ゆる冬牡丹と寒椿」。参加の料理長が厳選した旬の食材を使用し、春の訪れを待ちながら楽しむ冬の味覚をお楽しみいただけます。

食前酒「星冴ゆる寒椿」



まずは食前酒からご紹介。この特製カクテルは、バタフライピーシロップ、ヨーグルトリキュール、ウォッカをベースに作られており、目にも美しい飲み物です。最初の一口目は軽く混ぜて冬の空を感じさせる青色をお楽しみ下さい。続けて、レモンを絞ることでその色合いは一変し、花のようなピンクと爽やかな酸味が感じられます。

カラフルな前菜の数々



次にお目見えするのは、七種類の前菜の盛り合わせです。フカヒレと法蓮草の浸し、富士サーモンちしゃとう巻き、生ハムの菜の花巻きなど、色とりどりの料理が目を楽しませてくれます。これらの前菜は、味わうだけでなく、目でも楽しむことができ、当館の散策路に想いを馳せながら食事をすることができるでしょう。

強肴「米沢牛の豆乳鍋」



3品目の強肴は、山形県産の米沢牛を使った豆乳鍋です。この米沢牛はその見事な味わいで知られており、脂と赤身のバランスが絶妙です。旬の野菜と一緒に煮こまれた豆乳の濃厚さが、お肉の旨味を引き立ててくれます。料理長が丁寧に調整した味設定は、口の中で広がるやさしい味わいを体験させてくれるでしょう。さらに、温めていくとおぼろ豆腐のような食感に変わるのも面白いポイントです。

魅力あふれる冬のお献立



この冬のお献立は全10品で構成されており、他にも魅力的なお料理がずらりと並びます。新鮮なお刺身や、特製のデザートなど、全てのお料理に旬を感じられる仕上がりになっています。また、料理長が自信を持ってお届けする料理とともに、温泉の癒しの時間もお楽しみいただけるので、心身ともにリフレッシュすることができるでしょう。

冬の海石榴は、各地からお越しになる皆様を心よりお待ちしております。この機会に是非、奥湯河原温泉の魅力を体験してみてはいかがでしょうか。

宿泊予約はこちらからと、あなたの冬の体験を特別なものにする準備を整えましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
野口観光マネジメント株式会社
住所
北海道登別市登別温泉町野口観光マネジメント株式会社
電話番号
0143-84-2350

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。