ロボット薬局の新展開
2024-08-30 18:18:17

ロボット薬局の未来を示す解説動画公開、ICT革命で業界を変える

ロボット薬局の未来を照らす解説動画の公開



株式会社メディカルユアーズロボティクスが、代表取締役社長の渡部正之による著書『ロボット薬局』の解説動画を公開しました。本動画では、日本の医薬品インフラが直面する危機について深く考察し、特にAmazonのオンライン薬局サービスがもたらす影響に焦点を当てています。

現在の医薬品業界の危機


日本の医療業界はICT(情報通信技術)の導入が遅れています。最近、Amazonが日本に進出し、オンライン服薬指導や処方薬の配送サービスを開始したことで、急速に市場が変化しています。このままでは、日本国内の薬局は市場から取り残され、Amazonの圧倒的な利便性に屈してしまう可能性が高いと考えられています。

動画公開の背景


メディカルユアーズロボティクスは、2019年に日本初のロボット薬局を立ち上げ、次世代の医薬品サービスを提供することを目指しています。2022年に出版された『ロボット薬局』では、日本の薬局業界が変革を必要としている理由と、Amazonの脅威に立ち向かうためには一致団結する必要があることを訴えました。今回の解説動画の公開を通じて、このメッセージを多くの人に届けたいと考えています。

ロボット薬局の魅力


ロボット薬局は、ロボティクスやICT、AI技術を駆使することで、待ち時間や調剤ミスを「ゼロ」にすることを目指した新しい形の薬局です。具体的には、自動入庫払出装置や電子処方せんの連携、自動薬剤受取機といった機能が搭載されており、これにより効率的な調剤が実現します。特に、最新の自動入庫払出装置「リードル・ファシス」は、AI技術を利用した全自動化を行うことが可能です。

特許技術とその意義


2023年には、ロボットと電子処方せんデータを連動させる特許を取得しました。この技術により、ユーザーは「ゼロクリック」で薬を受け取ることが可能になります。この技術の取得は、日本の企業にとって極めて重要であり、業界全体の進展に寄与するものと位置づけられています。実際、特許はリードル・ファシスを使用する企業に無償で開放されています。

今後の展望


われわれは、日本の薬局業界がこれからどのように変化していくのかを、動画を通じて共に考え、情報を共有していきたいと思っています。薬局・薬剤師がロボット技術やICTを活用することで、Amazon薬局に対抗できる体制を整える必要があります。そして、ロボットは人間から仕事を奪うものではなく、利便性を向上させることでより良いサービスを提供する手段なのです。

動画について


今回の解説動画は、以下のリンクから視聴できます:

会社概要


株式会社メディカルユアーズロボティクスは、大阪市北区に本社を置き、2023年に設立されました。自動調剤技術の研究や調剤ロボットの販売を行い、業界の他社に先駆けてAIを活用した薬局モデルを提案しています。今後も日本の医薬品インフラを守るために立ち上がっていく所存です。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社メディカルユアーズロボティクス
住所
大阪府大阪市北区梅田2-2-2ヒルトンプラザウエスト19階
電話番号
06-6133-4355

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。