SETAGAYA UNITED再始動
2022-09-27 23:48:19
SETAGAYA UNITEDの再始動と新体制で目指すフットボールの未来
SETAGAYA UNITED再始動の背景
SETAGAYA UNITEDが東京都社会人4部リーグで1シーズンの活動を経て、再び新たなスタートを切ることを発表しました。クラブ立ち上げから10ヶ月が経過し、これまでの課題を分析し、内省する機会となったようです。チームは今シーズン、6勝2分けの成績で2位となり4部リーグに残留しましたが、ここで得た結果はただの数字ではなく、存在意義を問い直すきっかけとなりました。
今シーズンの総括
今シーズンの成績は良好ではありましたが、その裏では数々の課題が浮き彫りになりました。特に運営面での問題やスタッフの離脱が続き、今後の中長期的な戦略が不明瞭であったことが原因です。クラブは、キャッシュフローや運営の透明性においても反省点を挙げており、これらの改善が求められています。今後はフットボールを通してのコミュニケーションや地域とのつながりを大切にしつつ、さらなる成長を目指す所存です。
クラウドファンディングの成果と課題
クラウドファンディングを通じて、支援金として5,549,555円を集め、228名からの支援を受けました。その結果、運営のためにかかる費用のうち一部をまかなうものの、収支は-295,256円となっています。この数字は、運営における無駄を見直し、さらに支援者との信頼関係を築くための効果的な施策を打ち立てる必要があることを示しています。この経験を経て、来シーズンは一層の透明性を持った運営を目指すでしょう。
新たな体制とリスタート
SETAGAYA UNITEDは新たな体制を持って再始動します。CEOには地頭薗雅弥氏が就任し、彼を中心に4名のボードメンバーがそれぞれの専門性を生かして運営にあたります。この新しい体制により、フットボールだけでなく、デザインやIT戦略にまで手を広げ、クラブの価値を高めつつ、地域に根差した活動を進めていく考えです。
地域との連携を強化
SETAGAYA UNITEDは「人と人をつなぐフットボール」を掲げ、地域の皆さまと共に活動していくことを目指しています。観客動員数の目標として2024年シーズン終了時に1,000人を設定し、昇格だけを目指すのではなく、フットボールの本質を問い続けていく姿勢を強調しています。新体制でのプロジェクトについては、今後順次発表される予定です。地域の活性化や社会貢献に寄与するため、幅広い取り組みが期待されます。
結論
これからのSETAGAYA UNITEDは、地域の活動を通じてフットボールの価値を可視化し、より多くの人々とのつながりを模索し続けます。新たなスタートを切った彼らがどのように成長していくのか、今後も注目していきたいと思います。
会社情報
- 会社名
-
合同会社SETAGAYA UNITED
- 住所
- 東京都世田谷区岡本3-32-14
- 電話番号
-