ほっともっと新店
2025-02-12 13:21:15

新しい楽しさを提供する『ほっともっと』山形江俣店がオープン!

新しい弁当体験を提案する『ほっともっと 山形江俣店』



2025年2月13日、山形県の山形市に『ほっともっと 山形江俣店』がグランドオープンしました。この新店舗は、持ち帰り弁当の中でも特に人気のある『ほっともっと』が掲げるテーマ「ニッポンのお弁当を、愉しく。」に基づき、店内も商品も一新しています。これにより、従来の「手づくり」「あたたかい」に加え、「楽しさ」や「ワクワク」も提供することを目指しています。

新店舗のロゴは、鮮やかな赤色が強調されたデザインで、お弁当を運ぶ際の「ほっともっと」を象徴しています。さらに、おいしいごはんへのこだわりを表現するため、お米をイメージしたマークも取り入れられています。

明るく楽しい店舗デザイン



新デザイン店舗では、見た目にもワクワクする外観が特徴です。街中で赤色を見かけた際に「ほっともっと」を思い出してもらえるように設計されています。店内では、明るい雰囲気が漂い、訪れるお客さんが楽しい気持ちになるような空間が広がります。

店舗内には以下のようなメッセージがデザインされ、訪問者へのメッセージが込められています。

  • - Come Alive with OBENTO: あたたかいお弁当が腹も心も満たす価値を提供します。
  • - READY, SET, GO!: 「新鮮なお米を炊き立てで提供することへのこだわり」や「ネットで簡単に注文できる便利さ」、「出来立ての魅力を持ち帰る楽しさ」を強調。

新しいメニューで食の楽しさを広げる



新店舗では、定番のお弁当に加えて、特別メニューも提供されます。『のり弁当』や『チキン南蛮弁当』をバーガーにアレンジした『BENTOバーガー』や、和菓子などのデザートも登場し、新たな食の体験を提供します。これにより、選ぶ楽しさが増し、視覚的にも楽しめるよう工夫されています。

限定メニュー一覧


  • - のり弁バーガー: 380円
  • - チキン南蛮バーガー: 420円
  • - つぶあん豆大福: 150円
  • - 黒糖わらび餅: 150円
  • - ちょこ大福: 180円
  • - ベーコン入りポテトサラダ: 200円
  • - コーンコールスロー: 220円
  • - 牛肉コロッケ: 150円
  • - ささみフライドチキン: 220円

基本情報



  • - 住所: 山形県山形市江俣1-6-19
  • - 営業時間: 9:00~23:00

新しい『ほっともっと 山形江俣店』で、手づくりであたたかいお弁当を楽しみながら、楽しく食事するひとときを過ごしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
株式会社プレナス
住所
東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX 8階
電話番号
03-3289-8311

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。