2025年3月8日(土)、茨城県つくば市のつくばカピオで新たなゲーミングイベント「IBARAKI GAMING DAY」が開催されます。このイベントは、毎日新聞社と茨城県の共同企画として進行中で、ホールとアリーナで様々なプログラムが用意されています。特に注目すべきは、ホールで行われるステージイベントです。ここでは、YouTube番組「OooDa&伊織もえ~ゲームの学校~」と、ラジオバラエティ番組「スタングレネード」が実施される予定です。どちらもゲストやスペシャルコラボレーションが楽しめる内容で、参加者にとって貴重な体験となることでしょう。
「OooDa&伊織もえ~ゲームの学校~」では、いつもの収録スタジオを離れ、公開収録が行われます。ゲストについては、イベントの近くに発表される予定です。また、「スタングレネード」では、人気ゲストのLazさんが特別に参加し、1日限りの復活を果たします。この特別なプログラムは事前申し込み(抽選制)が必要ですが、公式サイトでの詳細な情報が提供されますので、ぜひチェックしてみてください。
さらに、アリーナでは筑波大学eスポーツチーム「OWLS」によるエキシビションマッチや、eスポーツ関連のトークショーが行われます。筑波大学でeスポーツの研究を行っている松井崇助教やプロeスポーツチーム「REIGNITE」の選手たちとの対談も予定されており、参加者は最新のeスポーツ事情に触れることができます。加えて、県内のeスポーツ関連団体によるブース出展も見逃せません。ここでは、多くの団体がそれぞれの取り組みを紹介し、交流の場を提供します。
来場者はeスポーツ体験コーナーで、人気ゲームタイトルに直接触れることができる絶好のチャンスです。体験できるゲームには、スイカゲーム®︎や、eFootball™、WBSC eBASEBALL™など、話題のタイトルが揃っています。これにより、新たなゲームの楽しみ方を発見できるかもしれません。
なお、イベントに併せて「ワニナルフェス」という体感型マルシェも同時開催されます。このフェスでは、家族で楽しめるアクティビティや多彩な出店が予定されており、ゲーミングイベントとは一味違った体験を提供します。つくばカピオの隣に位置する大清水公園での開催となるため、ぜひ立ち寄ってみてください。
「IBARAKI GAMING DAY」の入場は無料ですが、ホールのステージイベントには事前申し込みが必須となります。公式ホームページでは、詳細な情報や申し込み方法が案内されていますので、早めの確認をお勧めします。特別な一日を体験できるこの機会をお見逃しなく!
開催概要
- - イベント名称: IBARAKI GAMING DAY
- - 主催: 毎日新聞社、茨城県
- - 開催日時: 2025年3月8日(土)
- - 場所: つくばカピオ(ホール、アリーナ)
- - 住所: 茨城県つくば市竹園1-10-1
- - アクセス: つくばエクスプレス「つくば駅」徒歩10分
- - 入場料: 無料(ホールイベント要事前申し込み)
- - 公式サイト: IBARAKI GAMING DAY
さあ、多彩なプログラムが待つ「IBARAKI GAMING DAY」で、新しいゲームの世界を存分に楽しみましょう!