東京マラソン2026
2025-01-17 10:31:42

東京マラソン2026に向けたバーチャルランイベント開催のお知らせ

東京マラソン2026に向けたバーチャルランイベント「Seiko HEART BEAT RUN」



株式会社ラントリップがセイコーとタッグを組み、「Seiko HEART BEAT RUN」というバーチャルランイベントを2025年2月10日から3月9日まで開催します。このイベントは、誰でも無料で参加できることが魅力で、特にランニング愛好者には素晴らしいチャンスです。

イベントの背景と目的



セイコーが協賛する大阪マラソン、東京マラソン、名古屋ウィメンズマラソンと連動したこのバーチャルランは、時代を牽引してきた高精度の技術力を活かし、全てのランナーの挑戦を応援しようとする思いが込められています。イベントのキャッチフレーズ「刻もう、ともに。」は、参加者が共に走り、共に成果を享受することを象徴しています。

参加方法



参加したい方は、以下の手順でエントリーが可能です:
1. エントリーサイト(https://seiko-heartbeatrun.runtrip.jp/)にアクセスして、登録を行います。
2. 登録後、2025年1月17日より公開されるエントリーサイトで「Runtrip」アプリをダウンロードします。
3. イベント期間中に、Runtripアプリまたは対応するデバイスで走行距離を計測し、合計で42.195km以上の完走を目指します。
4. 完走後は、アプリ内で「完走証発行」ボタンを押すとデジタルの完走証が手に入ります。

さらに、完走者の中から抽選で10名に「東京マラソン2026」の無料出走権がプレゼントされます!

参加特典



参加者には以下の特典があります:
  • - セイコー ミニスポーツタイマークロック:全参加者から抽選で10名に贈呈。スポーツシーンで活躍するユニークなクロックで、インテリアとしてもぴったりです。
  • - 東京マラソン2026 出走権:42.195km以上を完走した方の中から抽選で10名に贈呈!

特別ゲストの参加



さらに、イベントには特別ゲストとして、大学時代に箱根駅伝に出場したたむじょーさんが参加。彼は、期間中に200km完走を目指し、その様子を公式HPや自身のYouTubeチャンネルで紹介します。たむじょーさんからは、イベント参加者を応援するコメントも寄せられています。

「セイコーの新企画がスタートするのが楽しみです。ぜひ皆さんもそれぞれの距離、目標に向かって楽しみながら走りましょう!」

イベント概要


  • - イベント名:Seiko HEART BEAT RUN
  • - エントリー期間:2025年1月17日(金)~3月9日(日)
  • - 実施期間:2025年2月10日(月)~3月9日(日)
  • - 参加費:無料

詳細や参加登録については、こちらのエントリーサイトを御覧ください。皆さんの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社ラントリップ
住所
東京都渋谷区渋谷1-8-3 シティコート桜丘408
電話番号

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。