さいとうなおき展開催
2025-01-21 12:21:30

さいとうなおき画集の発売を祝うMetal Canvas Art展、原宿から大阪へと拡大

さいとうなおき画集の魅力が広がるMetal Canvas Art展



2024年の年末に、原宿で行われた「さいとうなおき画集『業-NARIWAI-』発売記念 Metal Canvas Art展」が多くの人々の心を捉えました。主催したのは、デジタルアートとフィジカルアートを融合させた新しい体験を提供するアートブランド「GAAAT」です。このブランドは、株式会社Raptorsが運営しており、東京都港区に本社を置いています。

展示会の概要



展示会は2024年12月27日から2025年1月8日までの期間にわたり開催され、さいとうなおきの著書『業-NARIWAI-』の発売を祝うために企画されました。この期間中には、書籍に掲載された作品を含むオリジナルイラストと版権イラストの計24点がMetal Canvas Artとして制作され、来場者を魅了しました。

特に、先行抽選招待日では多くの人々が列を成し、その結果、一部の作品は即日完売するなど大変な盛況振りでした。このような成功を受けて、展示会は大阪での開催が決定しました。大阪展は2025年1月24日から1月26日まで、心斎橋にて行われ、計17作品が展示される予定です。また、サイン入り画集の販売も行われるとのことで、アートファンにとって見逃せないイベントとなるでしょう。

メタルキャンバスアートとは?



Metal Canvas Artは、メタル製のキャンバスを使用することで半永久的な価値を実現したアート形式です。メンテナンスフリーで美しさを保つことができ、さらに立体的な表現を通じて唯一無二の価値を提供します。この技術では、オリジナルコンテンツの2Dデータを32層に分割し、2.5Dアートへと変換する処理がなされています。これにより観る人々に新たなアート体験を提供しています。

お楽しみ情報とSNS



また、GAAATのSNSをフォローし、事前に予約来場すると、特典として缶バッジ(ランダム6種)がプレゼントされるなど、お楽しみも用意されています。アートに興味がある方、自分の目でアートを体感したい方は、この機会をお見逃しなく!

アーティストの紹介



インパクトのある作品を生み出すアーティスト、さいとうなおきは山形県出身で、多摩美術大学グラフィックデザイン学科を卒業後、コナミデジタルエンタテインメントを経てフリーランスとして活動しています。彼はイラストの技術をYouTubeで発信するなど、多岐にわたってクリエイター活動を行っています。著書には『さいとうなおきのもったいない!イラスト添削講座』や『7日間で上達!さいとうなおき式お絵描きドリル』などがあり、多くのファンに支持されています。彼のSNSもぜひチェックしてみてください。

さいとうなおきのSNSリンク



GAAATについて



GAAATは、デジタルアートとフィジカルアートを融合させ、五感を通したアート体験の拡張を目指しています。現在、シンガポールやドバイなど、世界各地で展覧会を開催し、その活動は各国で注目されています。アートの新たな可能性を探求し続けるGAAATの今後の展開にも期待が高まります。

まとめ



さいとうなおき画集の発売を記念したMetal Canvas Art展は、新しいアート体験を提供する素晴らしい機会でした。原宿での成功を受け、次は大阪でもその魅力が披露されるとのこと。アートに興味のある方は、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。心に残るアート体験が待っていることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
株式会社Raptors
住所
東京都港区芝4丁目7番6号芝ビルディング704
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。