PICKFORM 電子契約、さらなる信頼性を確保
不動産・建築分野でのデジタル化が進む中、株式会社PICKが展開する「PICKFORM 電子契約」が新たなステージに入りました。行政との契約にも対応可能であることが公式に確認されたことで、このサービスは利用者にとって一層の安心感をもたらすことが期待されています。
グレーゾーン解消制度とは?
「PICKFORM 電子契約」は、産業競争力強化法に基づく「グレーゾーン解消制度」を活用しています。この制度は、事業者が法律や規制の適用範囲に不明確さがある場合に、事前に確認を行うことができる仕組みです。これにより、事業者が新たなビジネスを展開する際のリスクを軽減し、安心して活動できる環境を形成しています。
このたび、PICKは電子署名法に基づく契約に関する確認を行い、総務省、法務省、経済産業省、財務省、さらに内閣総理大臣からもその利用可能性を明示されたのです。これにより、PICKFORMは不動産取引において合法的に利用できる唯一の電子契約サービスとして位置付けられました。
PICKFORM 電子契約の特徴
「PICKFORM 電子契約」はその名の通り、電子署名機能を利用して契約を電子的に締結することができます。不動産業界に向けて設計されており、シンプルで使いやすいインターフェースが特長です。また、行政との契約にも対応することで、利用者はさらに多様な場面でこのサービスを活用することが可能になります。
使い方は簡単
PICKFORMでは、様々な機能が提供されています。例えば、「PICKFORM 案件管理」では取引に関連する書類を一元管理し、簡単に共有することができます。また「PICKFORM 顧客管理」では、不動産業務に対応した顧客情報の管理が可能で、営業支援に役立つ機能も充実しています。
これらの機能を利用することで、業務の効率化だけでなく、営業の生産性を向上させることが期待できます。特にマイソクの帯替え機能は、不動産事業者にとって非常に便利で、資料作成の手間を大幅に軽減します。
PICKのこれから
株式会社PICKは、「不動産取引を快適に、オープンに」というミッションを掲げ、業界の課題解決に取り組んでいます。今後も省庁との連携を深め、より使いやすいサービスを提供していくことが期待されます。2022年から提供を開始したPICKFORMシリーズは、その合法性と実用性において高い評価を得ており、今後も不動産取引のデジタル化を加速させていくでしょう。
会社概要
株式会社PICKは、2018年に設立され、東京都目黒区に本社を置く企業です。不動産・建築業界のデジタル化を進めることを目指して、PICKFORMシリーズを開発・運営しています。公式ウェブサイトでは、さらなる情報が提供されており、興味を持った方はぜひご訪問ください。
公式HP:
株式会社PICK
今後もPICKFORMの最新情報に注目しましょう!