空中散歩を満喫!
2025-01-24 16:50:00

桂文枝と浜田順平が御在所ロープウエイで空中散歩を満喫

桂文枝と浜田順平が体験!御在所ロープウエイの魅力



昨年末の大人気番組『桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!』が、またしても面白い内容で視聴者を楽しませてくれます。新たな放送となる第75回では、桂文枝とそのアシスタントの浜田順平が三重県の菰野町を訪れ、自然豊かな鈴鹿山脈の主峰、御在所岳を体験する様子が描かれます。

雄大な景色をロープウエイで楽しむ



本番組の人気コーナーでは、お馴染みのロープウエイに乗り込む文枝と浜田。約800メートルの高低差を一気に登るこのロープウエイは、そのスピードに感動する場面から始まります。文枝が「早っ!」と声をあげると、浜田も「M-1のネタより早い!」という軽快なやりとりが展開されます。

ロープウエイからの眺めが美しく、2人はその景色に感動を隠せません。片道約15分という設定の中で、ネタの時間を引き合いに出したり、係の方にお願いをするなど、コメディセンスを忘れない二人の掛け合いが視聴者を引き込みます。

菰野町の魅力を町長に聞く



後半では、菰野町役場を訪れ、町長の諸岡高幸さんと対談する場面が放送されます。町長は、御在所岳のふもとにある「湯の山温泉」を紹介し、その美肌効果について熱心に語ります。文枝も町長の肌を褒め、「確かにお肌がお綺麗ですね」と軽妙なトークを繰り広げます。温泉の歴史や効能についての話も魅力的で、視聴者にとって興味深い情報が満載です。

さらに、珍しい体験として紹介されたのが「足湯列車」。近鉄名古屋駅から湯の山温泉駅間で期間限定運行され、この列車内で足湯を楽しむことができるという画期的なアイデアです。浜田はこのユニークな体験に衝撃を受け、「千日前線にも導入してほしい」と笑いを誘います。どこでも楽しめる足湯のアイデアは、まさに新たな観光の形を示唆しています。

放送情報



このような多彩な内容で構成された『桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!』は、毎週土曜日の午後4時15分からの放送です。BSよしもとで視聴できるほか、アーカイブページでは、見逃した放送を2週間の間に無料で楽しめるので、見逃さないようにしましょう!

詳細は以下の番組公式サイトで確認できます。

是非、自然の美しさや地域の魅力に触れながら、文枝と浜田の楽しい会話を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
吉本興業株式会社
住所
東京都新宿区新宿5丁目18番21号
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 三重県 菰野町 桂文枝 浜田順平 御在所岳

Wiki3: 三重県 菰野町 桂文枝 浜田順平 御在所岳

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。