D&I評価と就活
2024-08-09 11:41:03

学生の8割が「ダイバーシティ&インクルージョン」を評価!就職活動への影響は?

学生の「ダイバーシティ&インクルージョン」評価はどう変わっているのか?



株式会社学情が実施した最新の調査によると、2026年3月卒業予定の大学生や大学院生の間で「ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)」が高く評価されています。この調査は、インターネットアンケート形式で行われ、結果として8割以上の学生がD&Iを推進する企業に対し「好感が持てる」との意見を示しました。

調査の概要



この調査は2024年7月24日から8月6日にかけて行われ、対象は「学情」が運営する「@asagakuナビ2026」にアクセスした276名の学生です。彼らの回答を基に、就職活動におけるD&Iの意義について検証してみましょう。

D&Iの推進を評価する学生



具体的には、「ダイバーシティ&インクルージョンを推進している企業に好感を持つ」と答えた学生は39.9%に達し、「どちらかと言えば好感が持てる」と答えた学生も42.8%に上ります。結果として、8割以上がD&I企業への評価がポジティブであると認識しているのは、企業の取り組みが学生に強い影響を与えていることを示しています。

就職活動におけるD&Iの重要性



さらに興味深い点では、約半数以上の学生が就職活動の過程で企業のD&Iに関して意識していることが明らかになりました。「D&Iに関する取り組みを意識する」と答えたのが18.5%、それに「どちらかと言えば意識する」を加えると、実に55.5%の学生がD&Iを意識していることになります。彼らは「多様性を重視する企業は成長する」との考えを持ち、多様な考え方を持つ人たちと働くことが自分の視点を広げると捉えています。特に重要なのは、「D&Iを単に言葉で唱えているのではなく、実際にどう実践されているかに目を向けている」との意見も数多く寄せられました。

Z世代の特性とD&I



現在のZ世代は、幼少期からSNSを通じて多様な情報に触れて育ってきました。この環境は、彼らに「多様性の重要性」や「他者へのリスペクト」、「自分自身でいることの大切さ」を強く印象づけています。このような背景から、2026年卒業予定の学生がD&Iを重視する姿勢が顕著になっています。

学情の取り組み



株式会社学情は、このように未来の選択肢を広げるためのサービスを提供しています。「つくるのは、未来の選択肢」という企業理念のもと、20代の社会人や学生の転職や就職支援に注力しており、多くの若者にD&Iを意識した企業とのマッチングを提供しています。就職活動におけるD&Iの重要性が高まり続ける中、学情の役割もますます大きくなっていると言えるでしょう。

まとめ



「ダイバーシティ&インクルージョン」は、単なる理由や標語ではなく、実際に企業が実践していくべき重要なテーマとなっています。学生たちの感覚が変わりつつある今、企業はその期待に応えていく必要がありそうです。これからの就職活動において、D&Iの取り組みはますます重要な要素となっていくことでしょう。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社学情
住所
東京都中央区銀座6-10-1GINZA SIX9階
電話番号
03-6775-4819

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。