東方Project展2023
2023-07-21 20:02:24
大東方Project展2023開幕!東方妖々夢20周年記念の豪華展示内容
大東方Project展2023が渋谷で開幕!
2023年8月4日、渋谷の東京アニメセンターにて「大・東方Project展2023」が開催されました。2003年の『東方妖々夢~ Perfect Cherry Blossom.』リリースから20周年を記念した本展は、昨年好評を博した展示会の続編として、さらにパワーアップした内容で多くのファンを魅了しています。
見どころ満載の展示内容
本展では、人気イラストレーターlack氏、しぐれうい氏による描き下ろしキービジュアルを始め、数々の魅力的な展示が来場者を迎えます。
まず目を引くのは、20名以上のイラストレーターによる東方Project二次創作イラストの展示コーナーです。幻想的な世界観を表現した数々の作品は必見です。さらに、情景師アラーキー氏による本展示会オリジナルジオラマ「白玉楼」も展示され、ゲームの世界観をリアルに再現しています。
『東方妖々夢』ファンにはたまらない企画として、コンセプトアーティストのよー清水氏による『東方妖々夢』全ステージのコンセプトアートが展示されています。それぞれのステージの雰囲気が丁寧に表現された、見応えのある展示となっています。
インタラクティブな体験型展示として、「幻想郷システム」が登場。サークル「EdelWorksPrj」が開発したこのシステムでは、来場者が「夢想封印」や「マスタースパーク」といったゲーム内の魔法を体験できます。モーションセンサーと連動したエフェクトは、まるでゲームの世界に入り込んだかのような感覚を味わわせてくれます。
さらに、3DクリエイターminusT氏とピアニストまらしぃ氏によるコラボレーション作品も展示されています。まらしぃ氏のピアノ演奏に合わせて制作されたオリジナル弾幕バトルムービーは、迫力満点の映像で来場者を圧倒します。
東方Projectの生みの親であるZUN氏による手書き資料や、貴重な設定資料も公開。そして、今回の展示会のために撮影されたZUN氏へのインタビュー映像では、『東方妖々夢』から最新作『東方獣王園』までを振り返る貴重な話が聞けます。
ワークショップで創作体験
本展では、小中学生を対象とした「創るワークショップ」も同時開催。漫画家やイラストレーターによる講座では、マンガ制作やイラスト制作を学ぶことができます。電子工作講座もあり、夏休み自由研究にもぴったりです。各講座では、制作した作品を持ち帰ることができ、イラスト・漫画系の講座では、後日同人誌として作品が参加者に送られます。
充実のグッズ販売
会場では、描き下ろしキービジュアルを使用したオリジナルグッズをはじめ、様々な東方Project関連グッズが販売されています。B2タペストリー、Tシャツ、マグカップ、アクリルキーホルダーなど、ここでしか手に入らない限定グッズも多数取り揃えています。グッズはオンラインストアでも購入可能です。
その他イベント
デジタルスタンプラリーや、二次創作コンテストも開催予定です。コンテストへの応募方法は後日公式サイトやTwitterで発表されます。
まとめ
「大・東方Project展2023」は、東方Projectの世界観を存分に楽しめる、ファン必見のイベントです。様々な展示や体験を通して、東方Projectの魅力を再発見できること間違いなしです。
開催期間: 2023年8月4日(金)~9月18日(月)
開催場所: 東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA (東京都渋谷区神南1丁目21-3 渋谷MODI 2F)
主催: 大日本印刷
チケット情報: 前売券・当日券あり
会社情報
- 会社名
-
スタジオオンサイト株式会社
- 住所
- 東京都中央区東日本橋2-5-10さかえやビル 6F
- 電話番号
-