株式会社牧家(ボッカ)は、2025年2月1日(土)に自社初の食べるタイプの「牧家 プレーンヨーグルト」を全国で発売します(北海道外は2月2日以降)。創業からの長年にわたる乳製品事業を背景に、同社は飲むヨーグルトやラッシーなどドリンク製品を展開してきましたが、ついに「食べるヨーグルト」の商品化が実現しました。
この新商品は、10年以上にわたる研究の成果で、フランスやイタリア、ギリシャなど8か国以上を訪問し、各国のヨーグルト文化を学ぶことで完成しました。特にフランスの朝食で親しまれるチーズ「フロマージュブラン」からインスパイアを受け、濃厚でクリーミーな食感を持ちながら、自然な甘味と穏やかな酸味を実現しました。
原材料として、北海道西胆振地方の酪農家から毎日新鮮な生乳が届けられ、1グラムあたり1000万個以上の乳酸菌が含まれています。特筆すべきは、この乳酸菌が酸味を一定に保つため、時間が経過してもまろやかな味わいを楽しめる点です。このため、スイーツや料理の素材としても使いやすい特性を持っています。
このプレーンヨーグルトは、顧客からの長年の要望に応える形で開発された商品で、今後も消費者の声を取り入れた新商品の開発に努める方針です。
新商品の特徴
- - 濃厚なコクと甘さ: 乳脂肪分が5.0%と高く、口に含むとミルク本来のコクを感じられます。
- - なめらか食感: 独自の発酵技術により、クリームのように滑らかにとろける食感が特徴です。
- - 穏やかな酸味: 生野菜との相性が良く、料理やソースの材料として利用しやすい穏やかな酸味が魅力です。
販売情報
このプレーンヨーグルトは、公式オンラインショップや主要なECサイト、さらに「北海道どさんこプラザ 有楽町店」での販売も予定されています。お客様が実際に商品を手に取れる機会が増えてきます。
展示会出展情報
新商品のヨーグルトは、2025年に開催される以下の展示会でも紹介されます。
- - SMTS(スーパーマーケット・トレードショー)2025: 幕張メッセ、2月12日(水)から14日(金)
- - FOODEX JAPAN 2025: 東京ビッグサイト、3月11日(火)から14日(金)
SNSキャンペーン
また、公式インスタグラム(@bocca_pr)では、商品の魅力を感じていただくためのキャンペーンを行います。期間は2025年2月10日(月)から3月14日(金)までで、フォロワーの中から20名様に新商品プレーンヨーグルトと飲むヨーグルトのプレゼントがあります。
食べ方のアレンジ
開封した後、クリーム状にスプーンで混ぜることで、よりとろみのある食感を楽しめます。野菜や果物と組み合わせることも可能で、カプレーゼ風サラダやおつまみサラダとしての美味しい食べ方をSNSを通して発信します。
商品概要
- - 商品名: 牧家 プレーンヨーグルト
- - 希望小売価格: 648円(税込)
- - 無脂乳固形分: 10.5%
- - 乳脂肪分: 5.0%
- - 内容量: 500g
牧家は北海道伊達市にある牧場から最新の乳製品をお届けし、地元の魅力を生かした美味しさを追求しています。これからも多彩な乳製品の開発に取り組んでいきます。