ネクサスエージェント支援
2024-10-28 19:10:19

株式会社ネクサスエージェントが早稲田大学フットサル部を支援する理由とは

株式会社ネクサスエージェントが早稲田大学フットサル部をスポンサーに



株式会社ネクサスエージェントが、早稲田大学フットサル部のスポンサーに就任したことを発表しました。このニュースは、大学スポーツの分野における企業の新たな関与の形を示すものであり、ネクサスエージェントの「資産運用とテクノロジーを融合して新しい価値を提供する」という理念と、早稲田大学フットサル部のミッションが見事に合致しています。

スポンサー就任の背景



ネクサスエージェントは、スポーツを通じた次世代人材の育成に力を注いでいます。特に大学スポーツは、学生にとって貴重な経験と成長の場であるため、企業として積極的に支援する方針を採っています。早稲田大学フットサル部のスポンサー就任は、その一環として人材育成への強いコミットメントを感じさせるものです。このフットサル部は2019年に設立され、関東大学フットサルリーグへの昇格を目指し、東京都大学フットサルリーグで積極的に活動を続けています。

フットサル部は、「大学フットサル界の発展に寄与する」という明確なミッションを持ち、競技活動だけでなく、多岐にわたる取り組みを進めています。スポンサー獲得や指導体制の整備など、その姿勢に深く共感したネクサスエージェントは、支援を通じてさらなる成長を手助けしたいと考えています。

丸岡裕太部長のコメント



ネクサスエージェントの戦略人事部長、丸岡裕太氏は「この度、早稲田大学フットサル部のスポンサーとなることができ、心より光栄に思います」と語っています。彼自身、プロボクサーとしての経験を持ち、そのキャリアを通じてスポーツから多くのことを学んできました。「仲間と共に切磋琢磨することで、一人では得られない成果を掴むことができました」と彼は述べており、スポーツを通じた絆の重要性を強調しています。

「私たちもスポンサーとして、皆さんと共に高い目標を目指して進んでいければと思っています」との言葉に、彼の熱い思いが表れています。

早稲田大学フットサル部の反応



早稲田大学フットサル部も、このスポンサー契約に喜びを表現しています。「ネクサスエージェント様と共に成長していけることを嬉しく思います。我々のミッションである『大学フットサル界の発展に寄与する』という目標を実現するために、共に挑戦していきたい」とコメントしました。この意見からは、両者の目指す方向性が合致していることが伺えます。

ネクサスエージェントのスポーツ支援の意義



ネクサスエージェントは、スポーツを単なる競技と捉えず、人生全体を通じた成長や社会貢献の一環と捉えています。スポーツを通じて得られる「リーダーシップ」「チームワーク」「問題解決能力」は、将来のキャリアにおいても貴重な資産となります。実際に、同社の採用実績においても、スポーツに全力で取り組んだ人材が目覚ましい成果を上げています。

大学スポーツへの支援を通じて、学生たちの就職活動やキャリア形成をサポートし、健全なスポーツ文化の発展に寄与することで、企業として社会的責任を果たしていく方針です。

会社概要



  • - 社名:株式会社ネクサスエージェント
  • - 代表者:岩田講典
  • - 本社所在地:東京都港区新橋一丁目11番7号新橋センタープレイス3階
  • - 設立:2016年1月27日
  • - 資本金:1億円
  • - 事業内容:投資用不動産のWEB流通プラットフォーム『イエリーチ』シリーズの運営、クラウドファンディング等
  • - URLネクサスエージェント公式サイト

今回のスポンサー就任は、単なる企業の支援を超え、若い世代の育成と双方にとっての成長を目指す重要なステップとなることが期待されます。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社ネクサスエージェント
住所
東京都港区新橋1丁目11番7号新橋センタープレイス3F
電話番号
050-8892-3591

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。