人事領域に特化したITコンサルティングを提供する株式会社ライフ&ワークスは、2025年1月15日に東京都が主催した『Tokyo Future Work Award』にて奨励賞を受賞しました。このアワードは、持続可能な社会を目指し、先進的な働き方の提案を行なっている企業を選び、その努力を表彰するものです。
ライフ&ワークスの受賞は、同社が進めている新しい働き方の取り組みが評価されてのことです。特に、時短勤務を活用した管理職への昇進事例や、テレワークを利用した地域を選ばない雇用形態が注目されました。代表取締役社長の秋葉尊氏は受賞の喜びを表現し、日々支えてくれる社員たちや関連企業への感謝の意を述べました。
同社は、「ライフ&ワークス」という社名が示すとおり、「働く時間に制約がある人のためのコンサルティング会社」として設立され、これまで5つの主要な取り組みに焦点を当ててきました。これには、自由な勤務時間、居住地に縛られない勤務形態、不利にならない評価制度、業界標準の収入確保、そして定年退職の概念を無くす環境づくりが含まれています。
具体的には、働く時間を自ら選択できる制度を整え、社員の生産性を正確に評価するシステムを導入。また、地方に住みながら東京で正社員として雇用される方法を実現し、多様な背景を持つ働き手たちが活躍できる土壌を提供しています。これらの取り組みを進めることで、会社として目指すのは、従業員一人一人が充実感を感じながら働ける環境を整備することです。
秋葉社長は、今回の受賞が、これらの取り組みが社会的に意義を持つものであることを示していると述べ、この成果が今後のさらなる努力を促すものとなると強調しました。彼は、この道のりはまだ半ばであり、試行錯誤を続けながら、環境をより良くしていく努力を怠らない決意を示しました。
今後も、ライフ&ワークスは働く時間に制約がある方々の活躍の場を設け、新たな働き方の可能性を追求していきます。"働く時間に制約がある人のためのコンサルティング会社"としての理念をもとに、社会貢献を続ける所存です。
この受賞を通じて、ライフ&ワークスの取り組みに興味を持つ多くの方々にこの理念が広がることを期待しています。これからも皆様からの支援を賜り、さらなる発展を目指して努力していくことで、自らの使命を全うしてまいります。
【会社概要】
約7年前、政府の働き方改革に合わせて設立された株式会社ライフ&ワークス。社名の通り、人生の大切な部分を支える働き方を提案し、結婚や育児などで時間に制限がある方々に活躍の場を提供しています。本社は東京都千代田区霞が関に位置し、SAP導入プロジェクトに対するコンサルティングを主な業務内容としています。公式ウェブサイトは
こちら です。