PXC株式会社、新執行役員の土金輝行氏を迎えた役員人事の発表
PXC株式会社は、2025年の7月1日付で新たに執行役員を迎えることを決定し、その詳細を発表しました。今回の役員人事は、経営戦略の強化を目指すものであり、業界内でも注目が集まっています。
新執行役員の土金輝行氏について
今回新たに執行役員として就任する土金輝行氏は、多岐にわたる実績を持つビジネスパーソンです。早稲田大学商学部を卒業した後、株式会社KAIKETSUにて営業マネージャーとしてチームを牽引し、SNSマーケティングにおいて確かな実績を築いてきました。また、美容メディア事業を起業した後は、その売却を成功させ、JAFCOでの投資業務や美容クリニックのMS法人を経て、建築業界向けのマーケティング支援企業でも責任者を務めました。
土金氏の豊富な経験は、PXC株式会社が進めるセールスプロモーションのDX化やAIを活用したデジタルマーケティング事業に貢献することが期待されています。2022年には医薬部外品と化粧品の販売事業に対してバイアウト投資を実行し、その後経営改善を実現させ、さらには上場企業への売却も果たしました。このような実績から、土金氏を執行役員に迎えることは、PXC株式会社にとって非常に意義深いものとなるでしょう。
PXC株式会社の事業概要
PXC株式会社は、セールスプロモーションのDX化と関連する事業を展開し、その内容は多岐にわたります。具体的には、販促物の企画及び制作、キャラクターグッズの販売、EC事業の運営などを行っています。また、AMAIZIN事業グループでは、AIを活用したデジタルマーケティングやクラウドワーカーのエンパワーメント事業にも取り組むなど、最新の技術を駆使したサービスの提供を行っています。
本社は東京都台東区に位置し、代表取締役CEOの菅野健一氏、COOの飯澤満氏が事業を推進しています。
今後の展望
新たに加わる土金輝行氏のリーダーシップの下、PXC株式会社はさらなる成長を目指しています。DX推進の先頭に立ち、マーケティング戦略の革新を図ることで、業界内での競争力を一層高めていくことでしょう。充実した経験を持つ土金氏がどのようにPXCのビジョンを実現していくのか、今後の展開に期待が高まります。
この役員人事は、PXC株式会社がこれからのビジネス環境にどう立ち向かっていくかを占う重要な一歩となりました。皆さんも、PXCの今後にぜひ注目してみてはいかがでしょうか。