卵白バーがアワード受賞
2023-09-07 12:00:13

EGGNOVATIONⓇ卵白バーが「ウェルネスフードアワード2023」を受賞!

EGGNOVATIONⓇ卵白バーが「ウェルネスフードアワード2023」を受賞



ISEホールディングスが展開する独自のプロジェクト、“ISE Holdings EggnovationⓇ”から生まれた新商品「卵白バー」が、「ウェルネスフードアワード2023」で栄冠を手にしました。

このアワードは、人々の生活の質(QOL)向上に貢献する食品や素材を表彰する権威ある賞です。「おいしさ」「機能性の分かりやすさ」など、厳しい審査基準をクリアした商品だけが受賞できます。

「卵白バー」は、長年のたまご加工技術で培われた「おいしさ」と、1本あたり10gもの良質な卵白タンパク質を両立させた点が評価されました。さらに、トップアスリートの意見を反映し、コレステロールゼロ(栄養表示基準による)を実現した点も高く評価されています。

卵白タンパク質の優れた栄養価



卵はアミノ酸スコアが高く、栄養価の高い食品として知られています。特に卵白タンパク質は、必須アミノ酸であるBCAA(分岐鎖アミノ酸)を豊富に含み、PDCAASやDIAASといった指標でも高評価を得ています。

「卵白バー」は、アスリートのパフォーマンス向上、高齢者のフレイル予防、そして健康を意識するすべての人々にとって、理想的なタンパク質摂取源となるでしょう。

スポーツ分野との共創



ISE Holdings EggnovationⓇは、異分野との共創によってたまごの可能性を追求するプロジェクトです。「卵白バー」は、その第一弾商品として、ラグビー、ソフトボール、パワーリフティングなどのアスリートと連携して開発されました。

本プロジェクトは、アスリートの競技活動支援、スポーツ文化の発展にも貢献することを目的としています。

i&Partnersグループの挑戦



i&Partnersグループは、「おいしさの『ふつう』を変えていく」というコーポレートポリシーのもと、食の新たな価値創造に挑戦し続けています。「卵白バー」の受賞は、その挑戦の大きな一歩と言えるでしょう。今後も、世界のデリカスタンダードを変えるべく、革新的な商品開発を続けていきます。

商品概要



商品名: 卵白バー
容量: 1本
流通温度: チルド(10℃以下)
賞味期間(開封前): 30日
荷姿: 100個/箱

販売店舗



現在は事業所向け販売が中心ですが、今後一般消費者向けへの販売も拡大予定です。

お問い合わせ先



ISEホールディングス株式会社
グループ企画本部 経営企画部 事業開発担当 シニアプロデューサー
嶋野安哲(しまのやすのり)
email: [email protected]

1) i-エッグプラス株式会社:i&Partners グループの中核事業会社で、グループ各事業会社製品の外食向け販売事業を担っています。
2) アミノ酸スコア (AAS; Amino Acid Score):食品中タンパク質の栄養価を必須アミノ酸含量で示した指標。
3) BCAA (Branched Chain Amino Acid; 分岐鎖アミノ酸):運動時の筋肉でエネルギー源となる必須アミノ酸(ヒトが体内で作ることができないアミノ酸のこと)である、バリン・ロイシン・イソロイシンの総称です。近年では、筋タンパク質中に非常に多く含まれていることから、筋にとって非常に重要なアミノ酸であると、注目を集めています。
4) PDCAAS (Protein Digestibility Corrected Amino Acid Score):タンパク質消化吸収率補正アミノ酸スコアの事で、実際に消化吸収され体内で使用される割合を換算したものです。
5) DIAAS (Digestible Indispensable Amino Acid Score):消化性必須アミノ酸スコアの事で、PDCAASの課題を解決した最新指標です。
6) フレイル予防:人は年をとると段々と体力が弱くなり、外出する機会が減り、病気にならないまでも手助けや介護が必要となってきます。このように、心と体の働きが弱くなってきた状態をフレイル(虚弱)と呼び、その予防が健康寿命の延伸において大変重要とされています。

会社情報

会社名
ISEホールディングス株式会社
住所
東京都千代田区麹町2-2-4麹町セントラルビル 3F
電話番号
0297-65-0505

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。