食欲の秋に嬉しい、ひとくちサイズのおかずの増量販売
秋は食欲の季節。この時期に特に人気を集めるのが、マルヤナギの「ひとくちサイズのおかず」シリーズです。2024年10月15日から11月30日頃までの期間限定で、これまでのサイズがなんと10g増量されるという嬉しいニュースが発表されました。これにより、たっぷりと素材の味を楽しめるこのおかずたちが、お弁当やおつまみとしても一層魅力的になります。
充実のラインナップ
マルヤナギの避けられない魅力は、その多彩なラインナップにあります。今回は「おかず」タイプの3品が登場します。価格は全て228円(税込246円)で提供され、その内容は以下の通りです。
1. イカ味のさといも「イカさと」
濃厚なイカの風味を感じることができる「イカさと」は、105g(95g+10g)のサイズで、イカペーストを使用し、里芋本来のもちもちした食感を楽しめる一品です。温めることで、イカの香りが広がり、より深みのある味わいになります。
2. バター味のじゃがいも「じゃがバタ」
北海道産の厳選じゃがいもとバターを贅沢に使用した「じゃがバタ」は、125g(115g+10g)。素朴でありながら、やみつきになる味が特徴です。揚げ工程を経たことで、じゃがいもの甘みが増し、ホクホクの食感が一層際立ちます。
3. ベーコンポテト「ベーポテ」
「ベーポテ」は、バター味のじゃがいも同様に、北海道産のじゃがいもを使用しています。115g(105g+10g)のサイズで、選び抜かれたベーコンのコクと旨味が、じゃがいもの甘さを引き立てます。こちらも温めることで、食感と香りが一段と楽しめます。
ダイレクトに楽しむ、便利なおかず
「ひとくちサイズのおかず」シリーズは、袋入り惣菜ということで、常温でのストックができ、開封後そのまま食べることができる手軽さが魅力です。お弁当や子供のおやつにもぴったりのサイズ感で、さまざまなシーンで活躍します。
また、マルヤナギでは、食が進み、お酒も飲みたくなる食欲の秋に合わせて、このシリーズを使った『おうちバル』のレシピも公式ホームページやSNSで公開しています。食卓を彩り、手軽にお酒と合わせることができるレシピは、まさに秋のおすすめです。
レシピページへのリンクも載っていますので、ぜひチェックしてみてください。楽しい秋のひとときを、「ひとくちサイズのおかず」を取り入れて、さらに充実させましょう。
レシピページはこちら
マルヤナギ公式SNS - X
マルヤナギ公式SNS - Instagram
会社について
マルヤナギ小倉屋は、1951年に創業し、伝統的な食材の魅力を次世代に伝えることを目指しています。昆布や豆、もち麦、野菜などの食品を扱い、健康的で美味しい新しい食の提案を行っています。
本社は神戸市東灘区に位置し、様々な健康価値や美味しい提案を通じて、多くのお客様に愛されています。詳しくは、
公式HPをご覧ください。