新感覚フードショップ
2025-01-29 22:49:25

福岡市に新たな魅力満載の24時間営業フードショップ登場!

新しい買い物体験を提供するMORINOVAの魅力



MORINOVAとは?


福岡市西区小戸に、新しい感覚のフードセレクトショップ『MORINOVA(モリノバ)』が2024年2月1日にオープンしました。MORINOVAの理念は「買い物をもっと楽しく」ということで、訪れる人々に新たなワクワクを提供する場所を目指しています。特徴として、店内には約350種類もの商品が揃い、24時間いつでも立ち寄ることができます。

森をコンセプトにした独自の店舗デザイン


MORINOVAの店舗デザインは「森」をテーマにしています。外観は森の小屋のような風合いで、エントランスにはシンボルツリーが立っています。自然の中での買い物というユニークな体験が、訪れる人々の心を惹きつけます。また、装飾だけでなく、商品の選び方にも配慮しています。地元九州を中心に、各地の生産者から厳選された商品が取り揃えられています。

お洒落で便利なセルフレジ


『MORINOVA』では、買い物の利便性を最大限に考慮した「ゆっくりレジ」を設置しています。セルフレジを利用するのが初めての方や、小さなお子様連れの家族、大量購入を希望する方でも、自由なペースで会計ができます。お子様用のステップも用意されており、子供たち自身が買い物を楽しむことができるのです。

居心地の良さが感じられる快適な空間


店内には冷凍食品エリアと常温エリアがあり、様々なタイプの食品が揃う中で自分に合った商品を選ぶことができます。MORINOVAでは、安価でありながら安心できるクオリティの商品を取り揃え、ステキな買い物体験を提供します。

消費者とのつながりを大切に


MORINOVAの誕生には、創業者の個人的な経験が大きく影響しています。市内の定食屋で味わったチキン南蛮定食の感動から、食べ物の本当の価値を伝えたいとの思いが芽生えました。多くの方が選ぶのは価格やパッケージだけではなく、本来持つ「作り手の想い」や「魅力」に気づいてほしいと願っています。MORINOVAは、その想いを顧客に届けることを最優先に考えたお店です。

日常の買い物に楽しさと発見を


「日常の買い物に楽しさはあるのだろうか?」という問いかけからスタートしたこのプロジェクトは、スーパーマーケットやコンビニエンスストアでは感じることのない魅力を提供することを目的としています。産直市場や観光地の土産屋で感じるワクワク感を、日常生活に持ち込み、お客様が自分のペースで商品を探し、感じ、楽しめる空間を提供することがMORINOVAの目指す理想です。

店舗情報


店舗名: MORINOVA(モリノバ)
開店日: 2024年2月1日(土)
住所: 福岡市西区小戸3-2-8 LinkCasa 小戸 1階
営業時間: 24時間営業
定休日: なし
公式URL: MORINOVA Instagram

MORINOVAは、この新しい試みを通じて、買い物をもっと楽しくするために、こだわりの商品を取り揃え続けていきます。ぜひ、皆さんも新たな買い物の楽しさを体感しに来てみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
株式会社クロスリンク
住所
福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-20 ヤシマ博多駅前ビル4階
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡県 福岡市 セルフレジ MORINOVA

Wiki3: 福岡県 福岡市 セルフレジ MORINOVA

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。