セイコーのバーチャルラン
2025-01-17 10:39:13

セイコーが初めてのバーチャルラン企画「Seiko HEART BEAT RUN」を開催!

セイコー初のバーチャルラン「Seiko HEART BEAT RUN」について



セイコーグループ株式会社は、2025年の2月10日から3月9日までの28日間、大阪マラソン、東京マラソン、名古屋ウィメンズマラソンの開催に合わせて、初のバーチャルランとして「Seiko HEART BEAT RUN」を実施します。この企画は、ランニングアプリを利用して参加者が自身の好きな時間とコースで走ることができるランニングイベントです。

何が特別なのか?


本イベントの参加は無料で、全てのランナーに開放されています。さらに、特典として、参加者の中から抽選で「セイコー ミニスポーツタイマークロック」を10名に贈呈。また、開催期間中に合計42.195km以上を完走した方には、「東京マラソン2026」の無料出走権が抽選で10名にプレゼントされます。このように、多くのランナーが自分のペースで楽しく走りながら、豪華な景品を狙うことができます。

参加方法は?


参加者は、2025年1月17日からオープンするエントリーサイトで無料登録を行い、Runtripアプリをスマートフォンにインストールする必要があります。その後、指定された期間内に走ることで、完走距離を計測することができます。走るコースやペースは自由なので、自分のスケジュールに合わせて参加できるのが大きな魅力です。

特に目を引くのが、参加者全員の挑戦を応援するセイコーの姿勢です。「刻もう、ともに。」というイベントコピーにも表れているように、全てのランナーの挑戦を支援し、ランニングを通じてのつながりを大切にしています。

特別ゲストも参加!


本企画には、大学時代に箱根駅伝に出走し、現在はランニングとコメディを融合したYouTuberとして注目の「たむじょー」さんが特別ゲストとして参加します。たむじょーさんは、期間中に200km完走を目指し、トレーニングやその様子をSNSや公式HPで随時公開します。このような有名なランナーと共に走ることで、参加者は更にモチベーションを高めることができるでしょう。

たむじょーさんは「皆さんもそれぞれの目標に向かって楽しみながら走りましょう!」と語り、参加を促しています。

参加特典。


参加者の中から抽選で以下の特典を用意しています:
  • - 「セイコー ミニスポーツタイマークロック」(抽選対象:全参加者)
  • - 「東京マラソン2026」出走権(抽選対象:42.195km以上完走者)

最後に


デジタル時代における新しい形のマラソンイベントを通じて、セイコーは全てのランナーが自分のペースで楽しめるマラソン文化を推進しています。このバーチャルランによって、全国のランナーと繋がり、新たな挑戦が広がることを期待したいですね!

開催概要:
- 名称:Seiko HEART BEAT RUN
- エントリー期間:2025年1月17日(金)〜3月9日(日)
- 実施期間:2025年2月10日(月)〜3月9日(日)
- 参加費:無料
- 定員:なし

お問い合わせ先:
- Seiko HEART BEAT RUN公式サイト

一緒に楽しく走りながら、自分自身の記録に挑戦しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
セイコーグループ株式会社
住所
東京都中央区銀座1丁目26-1 
電話番号
03-3563-2111

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。