「RICHBIT CITY」登場
2024-09-10 12:14:56

新しい移動スタイルを提案する電動モビリティ「RICHBIT CITY」岐阜で取扱開始

新しい自転車とバイクの融合 - RICHBIT CITY



2024年9月、特定小型原動機付自転車「RICHBIT CITY」が岐阜県のヒマラヤ店で取り扱いを開始しました。この新型電動モビリティは、電動キックボード「RICHBIT ES1 PRO」とともに展示販売され、次世代の移動手段として注目されています。

RICHBIT CITYの特長



「RICHBIT CITY」は、従来の自転車のように座って移動できるデザインでありながら、フル電動で走行可能な新しい形のライドです。ペダルを漕ぐ必要がなく、そのため長距離移動も疲れにくく、ストレスフリーな移動を楽しむことができます。

さらに、着座式の設計は重心が低く、安定した走行感を実現しています。ハンドルのスロットル操作は直感的で簡単。初めての方でも安心して乗車できるでしょう。

スペックと機能



「RICHBIT CITY」の販売価格は139,800円(税込)で、カラーバリエーションも豊富です。シティブラックやスノーホワイト、ゴールデンオリーブなどの選択肢から、ユーザーは自分に合ったカラーを選ぶことができます。

製品のサイズはコンパクトで、全長1,250mm、全幅580mm、高さ965〜1,130mm。また、折り畳み時にはサイズが700×430×650mmと旅行先での利用にも適しています。

安全性と環境配慮



特定小型原動機付自転車の条件に則り、必要な灯火類とナンバープレートが付いています。また、最高速度表示灯が装備されており、安全性にも配慮されています。

「RICHBIT CITY」は、30〜3kmの航続距離を持ち、最大荷重は約100kg。ブレーキは前後ディスクブレーキを採用し、安全性も確保されています。

日本国内での広まり



購入から12カ月の保証期間があり、充電時間は約5時間です。このモデルは、すでに販売開始から累計で10,000台を突破しており、特定小型原付としての販売台数は日本最多を誇ります。

2023年7月1日から施行される新たな特定小型原動付自転車の基準に則り、免許不要で運転が可能となるため、より多くの方々に利用されることでしょう。

店頭では実機確認や試乗体験ができるため、興味のある方はぜひ「HIMARAYA OUTDOOR GIFU」に立ち寄ってみてください。新たな電動モビリティの可能性を体感してみましょう。

連絡先情報





画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

会社情報

会社名
株式会社Acalie
住所
愛知県名古屋市西区樋の口町1-15 2F
電話番号
052-750-0362

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。