Green Carbonが新展開
2025-01-10 14:22:19

Green Carbonが日本企業初のベトナムFIH参画で脱炭素化促進

Green Carbonがベトナムのフード・イノベーション・ハブに参画



Green Carbon株式会社がベトナム政府と世界経済フォーラム主催のフード・イノベーション・ハブ(FIH)に、日本企業として初めて加わりました。この参与が示すのは、同社がベトナムにおける脱炭素化の取り組みや経済発展に向けた役割を高めていることです。

1. Green Carbonの活動背景



Green Carbonは自然由来のカーボンクレジットを創出し、主に東南アジアで活躍しています。森林の保全や水田管理、マングローブ植林、メタン排出削減など多彩なプロジェクトを推進。この取り組みの一環として、2024年8月にはベトナム支社を立ち上げ、日本企業最多となる19の省とMOUを締結しました。

特に、AWD(間断灌漑)技術を用いた水田のメタンガス削減プロジェクトに注力しており、100万haプロジェクトにも出資しています。このプロジェクトは米の高品質生産を目指し、環境負荷の軽減を図るもので、Green Carbonの実績が評価されFIHへの参画が実現しました。

2. フード・イノベーション・ハブ(FIH)の概要



FIHは、食料テクノロジーとスマート農業を軸に、ベトナムの食料システムを変革する官民連携プラットフォームです。このプラットフォームの役割は、食料生産の持続可能性を高めるための新たな政策環境を整え、イノベーションの規模を拡大することにあります。

諮問委員会には、農業分野やバリューチェーンの専門家が集まり、様々な提言が議論され、戦略的助言が行われます。このような取り組みを通じて、農業の持続可能な発展と温室効果ガスの削減を目指しています。

3. Green Carbonの期待される役割と成果



Green Carbonの参画により、特に農業分野でのイノベーションが促進されることが期待されています。短期的には、農業に関連するイノベーションの障壁が低くなり、官民の協力による規模拡大が見込まれます。また、長期的には食料システムの質向上や農業関連企業の収入増加も期待されています。

Green Carbonの大北潤代表取締役は、自社の経験と専門知識を活用し、農業の持続可能性を高めるために尽力していくことを表明しました。具体的には、水田からのメタンガス削減プロジェクトを主軸に、カーボンクレジットの創出とそれによる農家の安定した副収入を目指します。

4. 結論



Green CarbonのベトナムFIH参画は、日本企業が地域の脱炭素化及び経済発展に貢献する新たなステップです。同社の活動を通じ、持続可能な農業が実現し、農家の経済的自立が図られることが期待されます。今後の進展に注目が集まる中、ベトナムの食料安全保障の強化にも寄与していくことでしょう。

関連リリースはこちら

  • ---
このように、Green Carbonの取り組みは地域だけでなく、世界全体の環境問題への対策としても重要な位置を占めるものとなっています。今後の活動がどのように展開され、持続可能な発展が促されるのか、ますます目が離せません。


画像1

画像2

会社情報

会社名
Green Carbon株式会社
住所
東京都港区赤坂5-2-33IsaI AKASAKA 607
電話番号
080-7307-8597

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。