沖縄・アーシングマーケットで見つける新しいウェディングのスタイル
2022年7月9日、沖縄で開催される「アーシングマーケット沖縄~Celebrate for Earth~」は、エシカルでサスティナブルな新しい結婚式の形を探求する特別なイベントです。このマーケットは、毎回多くの人々に支持されている「茅ケ崎アーシングマーケット」や「アーシングマーケット東京」に続くシリーズの一環で、持続可能性をテーマにしています。
地球を祝う、私たちを祝う
今回のイベントは、コンセプトとして「地球を祝う、私たちを祝う」を掲げています。結婚式を通して人や環境に優しいライフスタイルを提案し、来場者とのコミュニケーションを通じて沖縄の地域活性化およびSDGsの17のゴール達成を目指しています。結婚式だけでなく、日常生活の選択にもサスティナブルな視点を持ち、地球や世界中の人々を幸せにするきっかけとなることを目指します。
イベント会場は、沖縄の豊かな自然に囲まれた「さちばるの森」にて開催。美しい海と山に囲まれた環境の中で、参加者はさまざまなアクティビティやイベントを通じて、地球や海について学び、考えることができます。参加者にはヴィーガンフードを始め、持続可能な生活雑貨やウェディングアイディアを扱う出店者が集結し、地球を思うさまざまな選択肢を広めます。
地元の文化を体感するワークショップ
沖縄の伝統的な文化も体験できるのが特徴です。例えば、三線体験や沖縄の海に関するトークショー、ロスフラワーを使用したドライフラワー作りなど、楽しく学べるコンテンツが盛りだくさんです。さらに、イベントを通じた「マイバッグ」や「マイボトル」、「マイ箸」の持参特典があり、さらなるエコ意識を促します。
また、ウエディングアイテムの回収活動「ワールドギフト」にも参加します。このプロジェクトでは、役目を終えたウェディングドレスや unused グッズを回収し、途上国の新婦たちへ幸せのバトンをつなぎます。地球への恩返しを合言葉に、訪れるすべての人々と共に実践できるアクションを提案しています。
記憶に残る瞬間、真に愛されるウェディング
イベントの主催者は、ウエディングプランナーとして活動してきた経験をもとに、「選択の一つが、自分だけでなく他の人や地球にも幸せをもたらす」という幸福の循環をテーマにしています。新しい生活の始まりである結婚式が、サスティナブルな視点を持つことで、これからの生活スタイルにも影響を与えることを期待しています。
「アーシングマーケット沖縄」は、観光客や地元住民、そしてすべての来場者に沖縄の風土とサスティナブルなウェディングの魅力を体験してもらう特別な場所です。このイベントを通じて、新しい出会いや発見があることでしょう。
イベント詳細
日時: 2022年7月9日(土) ※雨天時は7月16日開催
時間: 16:00 - 20:00
会場: パーラーさちばる (浜辺の茶屋隣)
沖縄県南城市玉城字玉城2-1
入場料: 無料
*
公式Instagram:
earthingmarket_weddingforearth
スマートでエシカルな結婚式やライフスタイルに興味がある方には、ぜひ参加をお勧めします。皆様のご来場をお待ちしています。