未来を切り開く新しい学び
2019-09-25 10:07:39

未来を切り開く新しい学びのスタイルを考えるイベント開催

新しい学びの在り方を探る教育イベント開催



新たな学びを考え、学校と社会の関係性を見直すイベントが、株式会社cokowillの主催で開催されます。このイベントは「自分らしく働き、自分らしく生きることができ、共創する社会」を目指す取り組みから生まれました。cokowillの設立理念は、異なる個々の人が持つ未来への希望や力を最大限に引き出し、より良い社会を構築することです。

このような目的に沿って、学校からSocial Change Leaderを育てるための支援を行うことが求められています。私たちが直面する社会の変化に対応するためには、各自が幸せに生きる力を身に付ける教育のあり方を模索する必要があります。学校や教師との協力を通じて、子どもたちに本質的な教育を届けることが目指されています。

特にcokowillは、教育において教師の役割が非常に重要であると考えています。教師が自らのリーダーシップを活かし、学校のチーム作りに貢献することで、豊かな学びの環境が整います。したがって、教師チームや教育関係者が参加できる学びの場を提供し、組織変革を進めています。

イベントの詳細構成


イベントは、以下のプログラムで構成されています。
1. プログラム1(10:00-12:00): 現役の教育者による講演。新しい学びの取り組みと学校のチーム論がテーマです。ゲストには伊東佳奈美(ドルトン東京学園教員)と二川佳祐(公立小学校教員)が登壇予定です。
2. プログラム2(13:30-15:00): 学校をチームとして機能させるために必要な要素を考察します。ゲストには佐野和之(かえつ有明中・高等学校副教頭)、金井達亮(東京大学大学院教育学研究科)、中土井僚(オーセンティックワークス代表)をお招きし、それぞれの視点からお話しいただきます。
3. プログラム3(15:20-17:20): 「システム思考ワークショップ」を開催します。福谷彰鴻がファシリテーターとして、人と組織の考え方を深める手法を共有します。

このように多彩なプログラムが用意されており、参加者がさまざまな視点から教育の未来について考える絶好の機会です。

開催場所と申し込み方法


このイベントはIID世田谷ものづくり学校の2-A教室で行われます。
詳細や申し込みは、イベントページから確認できます。

未来への取り組み


今後cokowillでは、2020年3月より「チームを考える学校」プログラムを開始予定。このプログラムは、教師や社会人が協力し、学校というチームを形成する過程を学ぶもので、理論と実践を兼ね備えています。あらゆる視点からアプローチして教育現場での問題解決を促進することを目的としています。
具体的な詳細は、10月中にプレスリリースを通じて公開される予定です。興味のある方からのお問い合わせもお待ちしております。

会社情報

会社名
株式会社cokowill
住所
東京都世田谷区池尻2-4-5309
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 世田谷区 教育 学校 cokowill

Wiki3: 世田谷区 教育 学校 cokowill

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。