オムロンの取り組み
オムロン株式会社(本社:京都市下京区、CEO:辻永順太)は、2024年9月17日、京都市立北総合支援学校中央分校にてハンドボール教室を行いました。今回の教室には、熊本ビューストピンディーズの選手3名が参加し、ハンドボールの魅力を生徒たちに伝える機会を設けました。
熊本ビューストピンディーズの紹介
熊本ビューストピンディーズは、オムロンハンドボール部を前身とする新たなチームです。2024年7月に新たな名称でスタートし、実業団からプロフェッショナル集団として社会に貢献していくことを目指しています。現在は、2024-2025シーズンに設立された新リーグ「リーグH」に所属し、地元熊本・九州地方からスポーツの力で持続可能な社会づくりに努めています。
ハンドボール教室の開催
この日のハンドボール教室には、京都市立北総合支援学校中央分校の高等部・中学部の生徒や小学部の児童、合わせて55名が参加しました。オムロンは2022年度からこの取り組みを始めており、3年目を迎えました。教育を通じて、障がいのある子どもたちのチャレンジ精神を育むことを目指しています。
当日は、熊本ビューストピンディーズから熊本出身の小泉彩奏選手、国際大会で日本代表を務めたグレイ・クレア・フランシス選手、そしてキーパーの前田優選手が参加しました。選手たちはハンドボールの基本から、技術的な実演も交えて生徒たちに教えました。
特に印象的だったのは、クレア選手による7mスローのデモンストレーションです。彼女の見事なフェイントと力強いシュートには生徒たちから歓声が上がり、多くの共感を呼びました。シュートを試みた生徒たちも、自らも挑戦し、特に中学部の男子生徒は「クレア選手のフェイントがかっこよくて、真似してみたいけれど難しい。もっとハンドボールがしたい」と目を輝かせていました。
未来に向けて
オムロンは今回のハンドボール教室を通じて、今後も障がいのある子どもたちが自らの能力を発揮できる場を増やしていくことを約束しています。全ての人が共に活躍できる社会を実現するため、心の障壁を取り除くことが重要であると考えています。
また、ハンドボール教室は単なるスポーツ活動の枠を超えた、教育的な意義を持つイベントとして、将来的にも継続的な支援を行っていく方針です。オムロンは引き続き、地域社会との連携を深めながら、この活動を広めていくことで、サステナブルな社会の構築に貢献していきます。
関連リンク