第一回住まいのGoodAirEXPO - 住環境と健康セミナーの開催
住環境が居住者の健康に与える影響が、近年の研究により注目を集めています。そんな中、2024年11月1日(金)に東京都千代田区で行われる「住環境と居住者の健康の関係」というテーマのセミナーが開催されます。このセミナーでは、最新の研究成果を紹介することで、良好な住環境の維持がどれほど重要であるかを参加者と共有する特別な機会です。
セミナーの詳細
- - 日時: 2024年11月1日(金) 14:10~14:40
- - 場所: 第一回住まいのGoodAirEXPO セミナー会場(東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストN館19F)
- - 参加費: 無料
- - 申し込み: セミナーそのものの事前申し込みは不要ですが、EXPOの入場料3,000円の申し込みが必要です。
申し込みフォームはこちら
このセミナーでは、慶應義塾大学の准教授である川久保俊氏が講師を務めます。川久保氏は、住環境と健康に関連する数々の研究を行ってきた専門家であり、サステナブルデザインを推進している方です。彼の経歴は非常に高く評価されており、数多くの受賞歴があります。
講師の経歴
川久保氏は、慶應義塾大学理工学部の後期博士課程を修了後、法政大学で教授を務め、2024年からは慶應義塾大学で准教授として活躍しています。彼の研究の中心は、持続可能な開発目標(SDGs)を基にしたまちづくりであり、特に健康住宅や健康的な街づくりに焦点を当てています。プライベートでもアレルギーに苦しんだ経験から、より良い住環境が健康維持に与える影響について真剣に考えています。
セミナーの目的
本セミナーは、参加者が住環境の重要性を再確認し、ご家庭での健康維持や増進に向けた取り組みを考える機会になることを目指しています。前回のセミナーのために訪れた参加者からも、非常に有益な情報を得られたとの声が寄せられており、今回も同様の成果が期待されています。
EXPOの概要
本セミナーは、第一回住まいのGoodAirEXPOに併催されます。本EXPOは、2024年11月1日(金)に東京都千代田区で開催され、入場料は3,000円(税込)です。18歳以下の方は入場無料となっており、多くの方に参加していただけるようになっています。来場者特典として、1日2回のケータリングサービスが用意されているため、お腹を空かせずにセミナーに参加できます。また、全てのセミナーを受講した方には修了証書が発行されるため、成果を形に残すことができます。
この機会に、住環境と健康のつながりについて深く考えてみませんか。セミナーへの参加をお待ちしております。