早春ハッピーフェスタ2025
2025-01-31 15:37:41

福岡・海の中道海浜公園で「早春ハッピーフェスタ2025」が開催

福岡市東区に位置する国営海の中道海浜公園では、2025年2月8日から3月9日までの間、「早春ハッピーフェスタ2025」が開催されます。このイベントは、春を告げる花々に囲まれ、週末にはカフェやフォトスポットを楽しむことができる特別な催しです。

イベント会場となるおもちゃ箱花壇周辺には、アイスチューリップやウメ、セイヨウスイセンといった華やかな花々が咲き誇ります。特に今年はセイヨウスイセンの球数を2,000球増やし、新たにクロッカスと原種チューリップも登場します。これにより、早春の花々がいっそう賑やかに彩られます。

花の見頃


渡された情報によると、さまざまな花が見頃を迎える時期は以下の通りです:
  • - アイスチューリップは2月中旬から下旬が見頃で、約1320球が用意されており、場所はワクワク池の八つ橋となっています。
  • - も同じく2月中旬から下旬が見頃で、合計120本が植えられています。
  • - セイヨウスイセンは、2月中旬から3月下旬まで続き、約10万本の壮大な光景が見られます(ニホンスイセン2万本、セイヨウスイセン8万本)。
  • - クロッカス原種チューリップは2月中旬から3月上旬が見頃で、合わせて約2万4千球が観賞できます。

フォトスポット


また、会場には「幸せの黄色」をテーマにしたフォトスポットも多数設置されています。特に風車やきいろのとびらなど、可愛らしいオブジェが彩りを添え、訪れる人々は「#うみなかハッピーな風景」をつけてSNSに投稿することで、素敵なプレゼントが当たるチャンスもあります。

週末カフェ


土日祝日に限定された週末カフェも見逃せません。ホットコーヒーや三色団子のクレープなど、早春の美味しいグルメが楽しめます。場所はワクワク池の近くで、毎週の土日祝日、午前10時から閉園の1時間前まで営業します。雨天時は休業する場合もあるため、訪れる際はお天気を確認してください。

海の中道海浜公園について


国営海の中道海浜公園は、博多湾と玄界灘の二つの海に囲まれた砂州状の地形に位置し、敷地は約350ヘクタールに及びます。この広大な公園では四季折々の花々が観賞できるとともに、「動物の森」ではかわいらしい動物たちと触れ合えるエリアもあります。さらに、2022年には『憩う・学ぶ・遊ぶ』をテーマにしたレクリエーション拠点「光と風の広場」も誕生しました。

ぜひこの機会に、早春の花々を堪能しながら、素敵な思い出を作りに訪れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
一般財団法人 公園財団
住所
東京都文京区関口1丁目47番12号江戸川橋ビル2階
電話番号
03-6674-1188

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。